話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

きもち」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

きもち 作:谷川 俊太郎
絵:長 新太
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2008年02月
ISBN:9784834014884
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,984
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵が語っています

    谷川俊太郎文とあるので、何かなと思ったらこの本は谷川さんが投げかけたテーマに長新太さんが絵で展開した絵本だとか。
    公園で友だちからおもちゃの車をとっちゃった男の子の気持ちがテーマです。
    きかんぼうのようですが、ごく普通の男の子。
    動物を愛するキモチ、注射が嫌だとおもうキモチ、病院で出会った女の子に対するキモチ…。
    男の子のキモチは親を思うキモチ、罪悪に対するキモチと展開していきます。
    最後におもちゃの車を返すことができてキモチはホッとしました。
    とても感性豊かに絵で気持ちが表現されていて感慨ある絵本です。
    最後の方に登場する谷川さんの解説の文章。
    これ、いらなかったかもしれませんよ。

    投稿日:2011/09/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • いろんな気持ちがあるということ

    前半は言葉がありません。でも言葉にすると、けんかした、いじわるした、おもいどおりにいかない、こわい、はずかいい、かなしい、不安などの気持ちが絵でわかります。そして、子どもも大人も気持ち(があること)は同じ、でも人とは違うと教えてくれます。

    投稿日:2022/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文章はほとんどないけど

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子8歳、女の子5歳

    前半は文字はなく、ほとんど文章のない絵本ではありますが、最後の文の
    「ひとが どんなきもちか かんがえてみよう。」
    ということがよく表わされていると思います。

    小さな子どもにとっては自分の気持ちが一番であって、相手を思いやる余裕がないものです。
    小学生になると、だんだん人の気持ちを少しづつ考えられるようになってきたのではないかと子供を見ておもうようになりました。
    この本は、道徳的に「〜しましょう」
    という押しつけることなく、自然にいろんな自分の気持ちとその時の相手の気持ちを考えるようになっているので、とてもいいと思います。

    投稿日:2009/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きもち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット