新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

当世落語風絵本 孝行手首」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

当世落語風絵本 孝行手首 作・絵:大島 妙子
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年04月
ISBN:9784652040911
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,181
みんなの声 総数 47
「当世落語風絵本 孝行手首」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 落語“風”で涙

    落語って、オチのある気楽な話というイメージだったので、冒頭からの子どもの死だったり、死んだ子どもの手の傷をぬってやる母心の切なさに、こういう落語もあるのか〜と衝撃を受けたら、なんと落語“風”?

    中盤にきて、これはホラー?と思ったら、なんだか変な方向に!
    気味が悪いような、便利なような、羨ましいような…??
    「泣き」だけじゃない!さすが落語“風”(笑)

    結構長いお話でしたが、笑いあり、涙あり、ホラーありで飽きない展開でした。
    なんといっても、お話の根底にあるのは、家族の愛と絆。
    家族を見守る和尚さんの目にも涙がキラリン。
    とってもあったかい余韻が残ります。

    一緒にみていた娘の反応が、場面場面で変わるのが印象的でした!

    投稿日:2015/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人生山あり谷あり

    なんとも 不思議な お話し

    表紙も??

    でも大島妙子さんの絵本は ハズレ がないから凄い!

    長いお話だけど、次が気になって 一気に読めちゃう感じです。

    投稿日:2010/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「当世落語風絵本 孝行手首」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット