てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
私は荒井良二さんの絵が大好きです。 絵本を選ぶときほとんど、作家さん重視なんですが、 新井さんの絵本は、つい手にとって借りてしまいます。 この「もものすけのおさんぽ」は、もちろん内容もとてもおもしろい。 いいえ、むしろ内容が気に入っているのかな。 もものすけが、散歩をするんですが、大きくなったり、小さくなったり、大勢になったりと、ありえないことばかり起きるんです。 大人が読んでも楽しめます。 言葉の言い回しが変わっているのが、いいのかな。 心が ほのぼのなごむ 楽しさかしら。 小学2年生に、読み聞かせしたことがあるんですが、長い本なので、1話しか読めなかったら、もっともっととリクエストされて、嬉しかったのを覚えています。
投稿日:2009/04/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索