新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ソメコとオニ」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ソメコとオニ 作:斎藤 隆介
絵:滝平 二郎
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1987年
ISBN:9784265911110
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,300
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 国語の教科書で『モチモチの木』を習った3年生に読みました。
    モチモチの木はなんだか少し怖いような気がするお話ですが、こちらはオニが出てくる割に面白い結末になるお話でした。

    最後のオニからソメコのお父さんに宛てた手紙には笑ってしましまいた。
    「モーイイカイ モーイーカイ」と催促してくるソメコに「マーダダヨ マーダダヨ」と言いながら立ったまま手紙を書くオニ、想像するだけで可笑しいです。

    滝平二郎さんの絵がとても素敵です。

    投稿日:2019/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    9歳長女のリクエストで借りてきました。

    絵も可愛いわけでなく、そんなに期待せずに読んだのですが(ごめんなさい)、とっても笑えるお話でした。

    ソメコを誘拐したオニが、ソメコから逃れたくて書いた手紙。長女は大笑いでした。途中から次女も参加してきて、「オニって、本当はこわくないんだねー」と言っていました(笑)この絵本のオニは怖くないので、オニが苦手なお子さんも読めるはず。

    投稿日:2017/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ソメコとオニ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット