新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ばばばあちゃんのなぞなぞ むしぱんのまき」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ばばばあちゃんのなぞなぞ むしぱんのまき 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2004年02月
ISBN:9784834005875
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,475
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 頭を柔らかくして、さあどうぞ☆

    これは一度に2度も3度も楽しめる美味しい絵本ですね!

    なぞなぞしながら、美味しい蒸しパンの作り方もわかっちゃう。
    一緒に料理をしている気分も味わえる。
    でもでも、やっぱり最後は「お母さん、蒸しパン(虫パン)作って!!」っておねだり。

    ばばばあちゃんシリーズはいつも、細かいところまで丁寧な絵と「そんなものまで入れちゃうの?」みたいな、発想が愉快愉快☆

    頭の固くなった私のような大人が楽しめる絵本です。

    投稿日:2009/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばばばあちゃんに習いたい

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子5歳

    最初は読み聞かせていたのですが、むしぱんのレシピの登場で、そうゆうわけにもいかず、「これはいっしょに見て、それから作らないとね」ということになりました。
    レシピは一こま一こま絵でも説明されているので、とってもわかりやすく、小さな子でもつくれそうです。ただ、むしぱんなので、蒸し器でやけどしないように気をつけないといけませんね。
    ばばばあちゃんがいきなり「むしぱんをつくろう!」といわず、むしぱんをつくるまでになぞなぞをするところがにくい演出だと思います。
    そうすることで、子どもたちの興味をそそらせるんですね。ばばばあちゃん、天才です!

    投稿日:2008/08/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ばばばあちゃんのなぞなぞ むしぱんのまき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット