新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

世界に生きる子どもたち すごいね!みんなの通学路」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

世界に生きる子どもたち すごいね!みんなの通学路 文:ローズマリー・マカーニー
訳:西田 佳子
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2017年07月07日
ISBN:9784890139828
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,378
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 信じられない通学光景

    信じられない通学路の風景ばかりがまとめられた写真絵本です。
    危険がいっぱい感じ取られます。
    こんな道を毎日通う子どもたちは大変だと思いました。
    学校が大好きだからというまとめは美しいのですが、こんなにしてまで学校に通わなくてはならない子どもたちを肯定的に認めてしまう大人に疑問も感じます。
    子どもたちの安全を保証することが重要ではないかと、ちょっと複雑な気持ちです。

    投稿日:2018/06/25

    参考になりました
    感謝
    2
  • 恵まれている日本

    10歳8歳の娘たちに読みました。

    学校まで歩いて30分弱の我が家の娘たち。暑かったり寒かったりする日は、汗はダラダラ、長靴ビチョビチョですが、日本って恵まれていますね。それがよくわかりました。

    ワイヤーをわたって学校に行く国、壊れた橋を渡って学校に行く国、飲み水をバケツに入れて学校に行く国。みんな本当にすごいです。

    明日からも学校に頑張って行こうと思える本です。

    投稿日:2018/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「世界に生きる子どもたち すごいね!みんなの通学路」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット