新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

せんねんまんねん」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

せんねんまんねん 作:まど・みちお
絵:柚木 沙弥郎
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2008年03月
ISBN:9784652040669
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,818
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 壮大な世界観

    一本のヤシの木から拡がる、壮大な千年万年の世界に、吸い込まれていくような絵本です。
    まどみちおさんの詩は心暖まる優しさに満ちていますが、こんなに壮大な応援歌も書かれていたのですね。
    心がゆったりしてきて、とても大きな気持ちになりました。
    柚木さんの絵も、イメージを膨らませていくのにピッタリだと思います。

    投稿日:2017/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悠久の流れ

    まどみちおさんの詩は、生き物に対する暖かいまなざしが感じられるところが大好きで、時折読んでいます。

    この本は、卒業に贈る詩ということで、手にされていた方がいた絵本でした。

    まどさんの詩は、難しい言葉を使わずにすっと心に入ってくる詩が多いように思います。

    この詩に限っては、悠久の流れや食物連鎖などにも関わってくるので、低学年というよりは、高学年の方が頭で詩の世界を描きやすいようにも感じました。

    絵本になると、どこで間をあけてというのがちょっとつかみにくい気もしましたが、いい詩なので、どこかで披露する機会があったらいいなあと思います。

    投稿日:2012/03/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「せんねんまんねん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット