話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

チリとチリリ まちのおはなし」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

チリとチリリ まちのおはなし 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年11月
ISBN:9784752003182
評価スコア 4.75
評価ランキング 798
みんなの声 総数 123
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心が温かくなる

    大好きな「チリとチリリ」シリーズ、今回はまちのおはなしです。

    可愛らしい町の、可愛らしいお店たち。
    中でも糸やさんの糸の色彩の美しいこと!花びら染めの糸なんていう発想も素敵。優しい自然の色合いの糸を見ていると、気持ちまで優しくなってくるから不思議です。

    さらに、織物やさんではその糸でマフラーを作ってもらえます。
    パッタポン、パッタポン・・心地よい機織りの音と、ふんわりと織り上がったお花の香りのするマフラー。なんて素敵なんでしょう!
    ビーズがナンテンとノブドウというのも洒落てますね(^^)

    チリチリリ、チリチリリ・・・この可愛らしい音は自転車の音のようでもあり、鳥のさえずりにも聞こえます。優しく耳に残る心地よい音です。
    お屋敷で出されたポタージュスープもなんて美味しそうなんでしょう!

    お庭は素敵なローズガーデン。バラのアーチ。
    そして、極めつけは可愛らしい小鳥の夫婦に赤ちゃん!
    もう、メロメロです・・・

    我が家では文鳥を飼っているので、家族全員、大の鳥好き。それもあって、この作品はシリーズの中でも一番のお気に入りです。(なので「ことりのピチコ」も大好きです)

    ちょうど晩秋に読むのにピッタリな、可愛くて心が温かくなる1冊です。

    投稿日:2015/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつまでも眺めていたい世界

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    チリとチリリシリーズは、出会った時から親子で大ファンです。
    娘達が幼稚園時代は、よくチリとチリリのキャラ弁を作っていた程。
    優しく温かでほっと和む色使いとよくマッチした静かで穏やかな時間が流れていそうな独特なストーリーの世界は、いくつになっても大好きです。
    ページをめくる度に宝箱の宝石を大切にひとつひとつそうっと手に取って眺めるような、そんな気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2015/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チリとチリリ まちのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット