新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ヘリオさんとふしぎななべ」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

ヘリオさんとふしぎななべ 作・絵:市居 みか
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2001年
ISBN:9784752001898
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,346
みんなの声 総数 21
「ヘリオさんとふしぎななべ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 不思議だらけ・・・

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子10歳

    いつもおなかをすかせた貧乏な絵かきさんのおはなし。

    骨董屋で、おかしな穴あきのなべの絵を買ったことから、
    不思議な世界にはまり込んでいきます。

    なべの絵の裏に、「この絵に、けっしてらくがきするべからず」という
    お札を見つけたハラ・へリオさん。
    描くなって書いてあると、反対に描きたくなるのが人間。
    特に、へリオさんは絵描きだから、当然なべの穴を塗りこんだわけで・・・

    すると、絵のなべに美味しそうなシチューが出来てたり、
    絵にドアを描いたら、絵の中に入り込んで、出られなくなったりと、
    大変なことに。
    ハラハラドキドキと、どうなるのかと心配していると!

    さすが、へリオさん。
    絵描きならではの発想で、この窮地を乗り越えていくのです。
    絵から抜け出せて、ほんとホッとしました。

    絵からは、なべがなくなっていました。
    さて、どこにいったのでしょう?

    美味しそうなシチューが食べられなかったへリオさん。
    とってもかわいそうでした。


    発想の目のつけどころ・・・このなんとも不思議さが、結構好きです。

    投稿日:2010/11/26

    参考になりました
    感謝
    3

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ヘリオさんとふしぎななべ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / なにをたべてきたの? / ゆらゆらばしのうえで / あらまっ! / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット