みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
腐葉土がどんなものかについて理解しやすい絵本ではあるけれど、あとがきを読んでしみじみと感じ入ってしまいました。 かつては人が大勢住んでいた農家も今は無人となってしまった場所は、飯野さんの生まれ育った場所であるとともに、自分の生まれた場所も同じ、日本のあちらこちらに見かける風景でもあるからです。 腐葉土は農耕や園芸に重要な役割を果たしてくれますが、里山が腐葉土だけの世界になってしまったら、どうなっていくのでしょうか。 著者の問題提起を受けとめました。
投稿日:2018/09/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索