新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

たからものさがし」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

たからものさがし 作:アラン・アルベルグ
絵:ジリアン・タイラー
訳:黒木 瞳
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2002年2月12日
ISBN:9784097273196
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,254
みんなの声 総数 17
「たからものさがし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • “愛”を言葉に出して語りかけ続ける事

     ティリーを中心に家族の愛情あふれるお話でした。

     “たからものさがし”が大好きなティリー。
     朝から夜のねんねの前まで、ティリーは“さがして さがして…”をたくさんします。
     ママもパパも隠すのが上手。
     誕生日にはおばあちゃままでチョコを隠して…。
     
     大きな文字でお話が書かれていて、絵が見開きに何カットもあって、細かいけれどもティリーの生活の周りの可愛らしいもの(ルームシューズetc)たちにニッコリしてしまいます。
     とくに、ティリーお気に入りのお人形のうさぎくんが可愛いです。
     
     朝の宝物(バナナ)さがしから、ダイナミックです。
     宝発見後の、散乱状態に頓着しない家族のおおらかさに感心。
     家族に愛され、元気に伸び伸び、毎日が本当に楽しそうです。
     
     黒木さんの後書きを読んで、イースターのエッグハントやイースターバーニーを思い出し、『ティリーはもしかしたらイースターでのエッグハントを体験して、この“たからものさがし”が大好きになったのかしら?』なんて、また深読みの悪い癖が…。
     
     ラストが、ホントに素敵でした。
     “愛”を言葉に出して子どもに語りかけ続ける事は、とっても大切だと思いました。
     子どもがこれから生きていく上での大きな自信に、また「人」を愛する心を育んでいく上でも。

    投稿日:2009/12/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たからものさがし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット