やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
パラッとパンダの服が脱げ、驚きました。チャっとサングラスをぬいだところは、笑ってかわいいパンダの姿でした。パンダワックスというのも耳につけていることもわかり、かわいくもあり、面白くもあり、おどろきもあり。パンダって、本当にこんなかも?と少し思いました。
投稿日:2015/11/30
小学校での朝の読みきかせをしています。 6年生向けの絵本は割とメッセージ性の強いものをチョイスすることが多いのですが、今回ちょっとおもしろい系のものをやってみようかと、こちらを選択。 思ったよりも、くいつきもよく、集中して聞いてくれていました。最後は、クラス全体がひとつになった感じで、うけてました。「ちょーおもしれー」と言って「これ借りれんの」と聞かれました。残念ながら、学校の図書館にはおいてないようでした。
投稿日:2015/11/16
こ、こんな発想があるなんて!!! とにかく衝撃的です。 パンダ専用の銭湯?たしかにこれでは専用でなくてはなりません。 なぜって、それは読んでのお楽しみ。 パンダ親子の一見ほのぼのとした銭湯風景なのです。私たちが子どもと銭湯にいっているのと同じ感じ、ある1点をぬかしたら。子どもは最初目が点になってました。パンダをみるとつい思い出してしまう・・・プッふふふ・・・とにかく読んで見てください!
投稿日:2014/12/25
小学校で読み聞かせをやっています。タイトルと表紙を見てすぐに飛びつき自分で読みました。ただ、小さい子に読むと本気にしたり、泣きだす子が出ても困ると思い、高学年限定で読んでいます。そのウケ方はハンパ有りません。先生まで大反響でした。ちょっと大人の子供にオススメです。
投稿日:2013/11/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索