新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おおきなおおきな木」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

おおきなおおきな木 作:よこた きよし
絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年06月
ISBN:9784323013671
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,044
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大切なことを教えてくれた1冊☆

    高学年のためのおはなし会でメインはこれにしようと
    全員一致で選んだ大切な大切な1冊です。

    大きな木が小さなものや年老いたものにあたたかく大きな懐で
    (だいじょうぶ・まだやれることがある・・・)と気づかせてくれる。

    そして悩むものに
    「ねっこをしっかりはらなければならない」と語りかけてくれます。

    これからの道すじをしっかりと伝えてくれる
    言葉のしっかりした絵本。

    子どもたちはじっくりと聞き入っていました。
    感想はあえてたずねませんでした。
    大人にもお勧めです。

    投稿日:2011/12/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • おおきな木からのメッセージ

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子12歳

    おおきなおおきな木がありました。
    その木には、おおきな穴があいていました。
    その穴で一休みすると、夢をみて、目が覚めると、
    みんな元気になりました。

    ある日、旅の若者がやってきて、穴の中で眠りました。
    すると、夢を見ました。
    それは・・・

    若者は、本当にやりたいことはなにかを、早く見つけたくて、
    あせっていました。
    でも、夢で教わりました。
    「しっかりと、根っこをはらなければならない。」と。

    しっかり地に足をつけて努力していれば、どんなに辛いことがあっても、
    必ず目的を達成することが出来るんだと。

    最初は可愛い動物たちが出てきて楽しめますが、
    どちらかといえば、小学生高学年から大人の方向け。

    あせらず、しっかりと根をはって生きる人になりましょう。
    そうすれば、いつか花を咲かせることが出来るでしょう。

    投稿日:2012/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おおきなおおきな木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット