新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぜつぼうの濁点」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

ぜつぼうの濁点 作:原田 宗典
絵:柚木 沙弥郎
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年07月
ISBN:9784774607030
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,350
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人も楽しめます

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    小学6年生のクラスで読み聞かせに使わせてもらいました。
    ことばが主人公のお話です。濁点がつく・つかないでことばの意味ががらりと変わることが理解できる、高学年向きの絵本だと思います。
    この絵本を読むことで、大人の私も、これまで気に留めなかった濁点について、興味をもつようになりました。日本語の不思議さ、すばらしさをあらためて発見できると思います。
    子どもたちは、かなり真剣に聞き入ってくれました。読み聞かせ以後の会話のなかに、絵本で使われたことばを取り入れてくれてたようです。

    10分あれば読めます。ぜひ、どうぞ。

    投稿日:2011/12/14

    参考になりました
    感謝
    2
  • 絶望が希望に変わるまで

    「絶望」から濁点を取ると「切望」になるのですね。
    辛い思いに落ち込んでしまったら、思いから濁りを取ってあげると立ち直れるのかも知れません。
    行き場を無くした濁点が、「死」の沼で溶けて「気泡」になった上に復活したら「希望」ですか。
    出来すぎた人生訓のようですが、辛いときに発想を切り換えることの重要性を言われたような気がしました。
    内容は意味深長ですが、絵が苦心は解りつつも、無理があるようで、残念の濁点を感じました。

    投稿日:2017/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生きるとは

    • ゆきぽんずさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子10歳、男の子6歳

    おはなし会で、中学生に紹介しました。

    子どもたちは、お話を聞きながら、
    濁点の優しさ、思いやり、悲しみ、苦しみを
    ともに感じている様子でした。

    ぜつぼうの「せ」についていた濁点が、
    きぼうの「ほ」の濁点になるという結末は、
    何度読んでも感動します。

    人生とはなんだろう・・・

    生きることの意味を考える年頃の子どもたちに
    とくにおすすめの1冊だと思います。

    投稿日:2014/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本語って面白い

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    うーん、むずかしい話ですね。が読んですぐの子どもたちの感想です。

    ぜつぼうのぜを作る濁点がじぶんがいるから絶望がいつも悲しんでいるのだと気づく。確かに絶望と切望では意味が違ってきますね。

    そして、「゙」が自らはなれていく・・

    日本語の面白さがじわじわと感じられるお話でした。

    おおきな「おせわ」 ・・・(このネーミングでもすごく笑えましたが)のおかげで「゙」も自分の行くべき道を見つけることが出来たことが本当によかったです。

    読めば読むほどなるほどなぁ・・と感動してきます。
    高学年の子におすすめのように思います。

    投稿日:2010/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぜつぼうの濁点」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 字のないはがき / 講談えほん 西行 鼓ヶ滝

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット