新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

どんぐりむらのぼうしやさん」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

どんぐりむらのぼうしやさん 作・絵:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年08月
ISBN:9784052032455
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,742
みんなの声 総数 104
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  •  なかや先生の作品では、“そらまめくん”シリーズにお世話になった我が息子。
     書店で目敏くも見つけ、私に薦めてくれました。
     
     こちらもシリーズ化の予定のようですね。

     どんぐりむらの帽子屋さんが最近売れ行きに悩んでいます。
     都会にあるどんぐりまちへ移動して売ってみることに。
     都会の中を荷車を押して歩く、ぽー・ちい・くるりんたちの小さくて可愛いこと。
     さて、都会で店開きをし、お知らせのチラシまきを雀さんに手伝ってもらうのですが、・・・。
     都会で初めて売れた帽子の買い主の創意工夫を観察し、三粒のどんぐりたちは気付きました。
     この後のリサイクル・リユースや草花たちの力を借りて完成したニューモード作品の数々が見事です。
     たくさん・ちいさい・カラフルの三拍子揃っていますもの、ここから親子で盛り上がるでしょうね。

     付録の“どんぐり新聞”も堪能しました。
     評論家のすなわち氏が好きです。
     次回作で登場してくれないかしら?
     カバーは、着せ替えのできるおまけ付きです。
     見返し(前)は、左右で間違い探し遊びができます。
     見返し(後)は、これから活躍するどんぐりむらのなかまたちの紹介と、学術学的名前が載っています。
     どんぐりって一言でいっていましたけれど、種類が沢山なんですね。

    投稿日:2010/10/22

    参考になりました
    感謝
    5

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どんぐりむらのぼうしやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(104人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット