新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

月おとこ」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

月おとこ 作・絵:トミー・ウンゲラー
訳:田村 隆一 麻生 九美
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1978年11月
ISBN:9784566001138
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,257
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しいウンゲラーの世界

    月全体が月おとこ。
    三百年も前から宇宙船を研究していた博士。
    月にすっぽり入ってしまう月おとこが地球にやってくると人間と同じ大きさに。
    ?マークの繰り返しだけど、考えているひまもない展開。
    理屈も常識も受け付けない破天荒なウンゲラー世界。
    とてもインパクトのある漫画絵本。
    楽しめる絵本でありながら苦みばしった後味。
    ほんわりした月おとこの表情に対して、地球の登場人物はどこかニヒル。
    単純に見えるストーリーも含みがいっぱいあるようにも思えました。

    投稿日:2009/08/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 壮大です

    表紙の男は月おとこ

    見た目が少し怖い気もします。

    月に住んでいるこの男は

    地球のみんなが毎日楽しそうに

    しているので行った見たいと

    思っていました。

    そしてたまたま流れてきた流れ星に

    つかまり地球まで行ったんです。

    でも流れ星と一緒に地上に落っこちたので

    インベーダー扱いされて

    いきなり牢屋へ・・・・。

    牢屋の中で月を眺めるハメに・・・

    皮肉ですね。

    牢屋の中で縛られている月おとこ。

    でも月が欠けていくと

    月おとこも細くなっていきます。

    手だって足だって当然細くなります。

    その時が脱出のチャンスです。

    やっと脱出できたというのに

    また警察に追い回され走ってにげます。

    逃げた先にお城があり

    そこには何年も前から月へ行く

    宇宙船の開発をしている

    変わった博士に出会います。

    その宇宙船は完成しているけど

    入口が小さくてその博士は入れません。

    なのでお城のてっぺんにずっと置いてあります。

    二人は考えました。

    そう!月の欠けたときなら・・・

    別れのときがきて

    二人は涙を流しました。

    月おとこは無事に帰れました。

    そして博士は有名になれました。

    すごいぶっ飛んだお話だとおもいますが、

    私はおもしろいと思います。

    とっても壮大なお話なのに

    結局もといた場所に戻るところなんて

    なんだか笑っちゃいますね。

    投稿日:2021/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「月おとこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット