新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

あかちゃんおうさま」 大人が読んだ みんなの声

あかちゃんおうさま 作・絵:のぶみ
出版社:そうえん社
税込価格:\1,320
発行日:2005年11月
ISBN:9784882642312
評価スコア 4.08
評価ランキング 26,632
みんなの声 総数 23
「あかちゃんおうさま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あかちゃんおうさまの一生がえがかれている絵本です。
    ですが、おじいちゃんになっても、あかちゃんおうさまとよんでいることに違和感が・・・。
    この絵本をみて、教育は大事だなと思いました。
    なんとなく、性善説と性悪説を思い出しました。
    なんの教育も受けていないと、人間はダメになると思いました。
    あかちゃんおうさまも、小さい頃からきちんと教育をうけていれば、おいだされなかったのでは?周りの大人が問題だと思いました。
    しかし、自分で働くようになって、最後、幸せだったのは、人は頑張れば、幸せをつかむことができると伝えたかったのかな。

    投稿日:2018/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • すこし理解できたかも・・・

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子16歳、女の子10歳、

    数年前、まだ子育てに奮闘する毎日だった頃に夫が買ってきました。
    テレビで見て感動したとのことでした。
    ふだん読み聞かせをしたことのない夫が、
    うちの子供たちに読んでやりましたが、反応はいまひとつ…。

    私も絵本には「面白い!」「楽しい!」を求めているので、
    この絵本はちょっと敬遠していました。
    近頃、肉親を相次いで看取るという経験を経て、
    久しぶりに読み返してみると、以前とは違った印象をうけました。
    今なら少し理解できるような気がします。

    子供たちもまたいつか読んでみるといいだろうし、私も何年かしたら
    再び読んでみようと思います。
    というわけで、うちの本棚に並べておくことにします。

    投稿日:2013/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人の大切さ

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    のぶみさんの本だったので借りてみました。
    あかちゃんだったおうさまが大きくなるにつれて回りの人の大切さを感じるお話です。
    発想が面白く、可愛いくあたたかい絵がいいですね。
    子供がもう少し大きくなったら読んであげようと思います。

    投稿日:2013/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あかちゃんおうさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.08)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット