新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

Bam and Kero’s Sunday バムとケロのにちようび 英語版」 大人が読んだ みんなの声

Bam and Kero’s Sunday バムとケロのにちようび 英語版 作・絵:島田 ゆか
訳:クリストファー・ベルトン
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年09月19日
ISBN:9784799901021
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,836
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 掃除や料理に関する英語

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    絵本なのでセンテンスが短いし、知っているお話なら無理なく読めそうな気がして手に取りました。
    ですが、分からない英単語や忘れていた英単語がありました。
    生活に密着した、掃除や料理を表現する単語・言い回しが理解できると便利だろうなと思います。
    使わないとすぐ忘れてしまうでしょうが、せっかくなので何回か読んで英文に慣れたいです。

    投稿日:2021/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英語版!!

    英語版「バムとケロのにちようび」です。
    日本語版はすでに幼少期に読んで知っている我が家の娘。
    小学生の今、これから買うなら英語版だな〜と思いました。
    好きな本なら英語でも楽しんでくれそう!!と期待を込めて(笑)。
    擬音語もたくさんで楽しい1冊にも思いました。

    投稿日:2019/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨降り日曜日の楽しいお話

    絵がとてもたのしいこのシリーズは、
    英語で読んでもやっぱり楽しいです。
    雨の日曜日、頭に浮かべるのは、おやつを食べながら
    本を読むのが最高!
    でもその前に、おそうじ、おそうじ。
    ところが、せっかくおそうじしたのに、、、
    おなじみの楽しいお話。
    お家で使いそうな、日常的な言葉がいっぱいです。
    えっと、これは?というときには、日本語もついていて便利です。

    投稿日:2017/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「Bam and Kero’s Sunday バムとケロのにちようび 英語版」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット