新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ハテナはかせのへんてこいきものずかん」 大人が読んだ みんなの声

ハテナはかせのへんてこいきものずかん 作・絵:ザ・キャビンカンパニー
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2015年04月14日
ISBN:9784033324708
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,300
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 【内容】
    日常の素朴な疑問を、ハテナ博士が懇切丁寧に解説してくれるQ&A式の絵本。横断歩道がなぜしましまな理由、かき氷を食べると頭痛がする理由…26個の質問は、全てへんな生き物のせいだった!
    世界初公開の珍妙な生き物の生態と、人間社会の仕組みを、誰でもわかるように絵で教えてくれる。

    【感想】
    この作家(グループ)は、普通のことは書かない。タイトルからして期待。
    予想をはるかに超えた、すごい変な生き物たちに圧倒される。
    例えば、二十歳超えている人に聞きたいが、「なんで、梱包材のプチプチを見るとつぶしたくなるの?」と質問されて、あなたは答える事ができるだろうか。子どもの純粋無垢な瞳に見つめられ続ける沈黙の、気まずい時間を想像し、私は戦慄した。
    ああ、無駄に人生生きてきてしまった。なんというぼーっとした人生だったのだろうか。どうってことのなさそうな質問一つにも満足に答えられないなんて…
    26の質問にすべて答えられた博士の、長年の研究に心から敬服いたします。

    子どもには、社会や世界の仕組みを新しく発見する良書に。
    大人には、別の意味で社会や世界の仕組みを新しく発見する良書、および人生の意義をとらえ直す哲学書として。
    是非ともお勧めいたします。

    何にも用事がないような暇な時間帯に、寝そべって、口を開けて、ボヤっとして、年齢と性別と人類であることをすっかり忘れて、お楽しみください。
    読後は決して博士の答えに、疑問をさしはさんではいけませんよ。それが賢い態度であり、粋な大人になる方法です。

    投稿日:2018/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ザ・キャビンカンパニー、ずっとずっと気になってはいたが、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    こんな面白い本を出すとは…ぐぬぬぬぬ…参りました…!決して役には立たないけれど、一家に一冊欲しい絵本。皆の「なんで?」を独自の切り口で一刀両断!それを「なあるほど!」と思うか「何でやねん!」と思うかは、是非読んでお確かめ下さい。まあ読んでみて!面白いから!

    投稿日:2017/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい生き物たち

    全ページお試し読みで読みました。
    題名を見て、本当のことだと思って1ページ目を開けると
    これは架空の生き物だったのでした。
    ていねいな説明と反対のページには、生き物の絵が描いてあるのですが、これがとても面白かったです。
    全員なんだかかわいらしくて、とても楽しい絵でした。
    特にヒッパリの色合いとハシクイのかわいさが気になりました。

    投稿日:2016/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にいそうです

    とても斬新な絵本です。
    モンスターのような、妖怪のような、架空の生物たちがたくさん描かれていて、こういうのが大好きなお子さんには、たまらないと思います。
    その内容、生物も、こじつけっぽくなく、本当にいそうな気がしてしまいました。

    投稿日:2016/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ハテナはかせのへんてこいきものずかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット