話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぼくら ちきゅうじん だいひょう!」 大人が読んだ みんなの声

ぼくら ちきゅうじん だいひょう! 作:くすのき しげのり
絵:よしながこうたく
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年10月21日
ISBN:9784061332737
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,618
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ”ななじゅうまる”

    新1年生の待ちに待った初めての遠足です。半端ではない緊張感が伝わってきました。先生から「地球人代表」としてと言われたので、僕と、ショウくんと、ユミちゃんは、本当に真面目に行動しているなあと感心してしまいました。よしながこうたくさんの強いキャラが一層そう感じさせてくれるのかもしれません。大きな大きな
    「ななじゅうまる」に、読んでいても嬉しくなりました。今年から新1年生になった孫に読んでやりたいと思いました。

    投稿日:2019/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい言葉ですね!

    色の濃い迫力のある絵です。
    飛び出してきそうなくらい勢いを感じました。
    元気な小学生の感じが表現されています。

    「町の人に出会ったら、小学校の代表のつもりで行動しましょうね」。
    もし、他の国の人に出会ったら、「日本の代表のつもりで」、
    そして、もし宇宙人に出会ったら、「地球人の代表のつもりで」って!?

    遠足で校外へ出たときの注意として、
    大人の私は なるほど!すごくわかりやすいし、
    やる気がでてくる言葉だと思いました。
    子供には、
    〜してはいけない!〜には気をつけて!と
    ダメなことを言ってしまうのが大人ですから。
    私も反省しました。

    元気な子供たちが登場して
    明るいお話に未来が明るく、
    元気をもらえるような内容でした。

    投稿日:2015/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 待ちに待った初めての遠足。
    遠足についてのお話の最後に先生が言った、「・・・かえで小学校の代表として、・・・日本の代表として、・・・地球人代表のつもりで行動してください」
    先生も初めての1年生の遠足だから、気合を入れて注意をしたのでしょう。
    でも、受け取る児童の方も力が入っちゃっています。
    先生の最後の『地球人として…』が耳に強く残ったんでしょう。

    もう気分は宇宙服を着た飛行士です。

    ほんまに宇宙人に会ったらどうする?って考えすぎて歩いていたジュンくんショウくんユミちゃんには、目にするものすべて宇宙人なのでは?と見えてしまいます。
    この勘違いの様子が愉快です。

    最後は、「地球の未来は明るいのう」とお年寄りに褒めてもらえる行動ができました。

    空にもらったななじゅうまるのご褒美が、きれいでした。

    投稿日:2015/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくら ちきゅうじん だいひょう!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット