新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

レッドツリー」 大人が読んだ みんなの声

レッドツリー 作・絵:ショーン・タン
訳:早見優
出版社:今人舎
税込価格:\1,320
発行日:2004年
ISBN:9784901088251
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,621
みんなの声 総数 6
「レッドツリー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 画力は素晴らしいです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子13歳

    ショーン・タンは画力がすごく高い作家だと思います。
    この描かれている世界観は(画力も含め)読み手が圧倒される感じです。

    ただ、天才肌の方の作品って、すごすぎて普通の感覚の人にはついていけない雰囲気を醸し出している気もします。
    そして、主人公の女の子がすごく鬱々とした日々を送ってる感が正直いやでした。
    最後の最後に明るい希望みたいなものが描かれていてとてもホッとしました。
    どちらかというと、ストーリーではなく、絵を見て楽しむ作品ではないかと思います。

    投稿日:2013/05/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 泣いてしまった

    • タマゴさん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    最後のページを読んだ瞬間、自分の中のつまっていた何かが静かに、ストン、と落ちて思わず涙が出てしまいました。
    こんなにも人の心の中を明白にとらえて揺さぶる絵と、頭の中をぐるぐると回るような強烈なことばが織りなす絵本はなかなかないと思います。
    私はこの絵本に心を動かされました。
    出会えて本当によかったです。

    投稿日:2012/03/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 赤い葉っぱを捜すのも楽しい・・・・・

    図書館で、「早見優」の訳という文字を見つけて借りてきました。やはり私の知ってる歌手の早見優さんでした。「レッドツリー」の絵が、眺めていても飽きないなあと思いました。画面に登場する「赤い葉っぱ」を探すのも楽しみでした。暗い過去から明るい日差しを見つけることが出来てこれからは、日差しいっぱいの毎日を過ごすだろうと希望が持てました。
    抽象的な文面で、ちょっと私には難しかったです。思春期には、感じることもあると思いますが、今は、そんな気持ちも理解してあげるのが難しくなったなあと思いました。

    投稿日:2018/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「レッドツリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット