話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ぼくのいいとこ」 大人が読んだ みんなの声

ぼくのいいとこ 文:スティーブ・メツガー
絵:ジャナン・ケイン
翻訳:いしい むつみ
出版社:少年写真新聞社
税込価格:\2,090
発行日:2016年10月
ISBN:9784879815859
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,937
みんなの声 総数 12
「ぼくのいいとこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いいとこさがし

    全頁試し読みで読みました。ぼくのいいとこさがしをして文章にしています。けっこう、いいとこってあるものだと思いました。短所をさがすより、長所をさがして気分をよくしたほうがいいと思いました。私は、短所の方がいっぱいあると思っていますが、折角だから、長所さがしをして楽しくしたいと思いました。いいとこさがしは、おすすめです。

    投稿日:2016/10/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • ちょうど子どもの宿題の作文のテーマが「友達のいいところ探し」でした。
    近頃は自己肯定感の低い子が増えているなどという話も聞きますが、あえていいところに目を向けるというのはとても大切なことだと思います。
    ぼく、わたしって駄目なんだ・・なんていうネガティブな感情ではなく、いいところ探しをしてもっともっと自分を好きになる必要があると思います。

    日本人は謙虚さを美徳とするところもありますが、やはり、いいところを胸張って言える子であってほしいです。いいところが言えるって素敵なこと!それをさりげなく絵本で感じさせてくれます。


    友達の良いところをたくさん見つけられた我が子は、また学校で自分の良いところを友達に見つけてもらってとても嬉しそうでした。

    やっぱり誰でも褒められたいという気持ちは大きいですね。
    大人の私もそうです。

    大人になればなるほど謙遜したり・・自分なんてとネガティブな感情を抱いたりしてしまいがちですが、こういうポジティブな考え方、素敵だと絵本を読んで改めて感じました。

    もっともっと自分のいいところを言えるためには・・やはり傍にいる大人も
    子どもを褒めて存在を認めてあげなくてはなりませんね。

    投稿日:2017/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んで、自分を見つめなおす

    目的をもって、作成された絵本のようで、最後のページに
    使い方のようなことが書いてありました。
    でも、初めから読んでいくと、自分自身のことをいろいろ考えてしまいます。
    生き生きとぴかぴかと光っている子供たちの
    ぼくのいいところ、わたしのいいところ、いろいろないいところが
    描かれています。
    年取って、まっすぐな考えが、すり減っているかもしれないな、、
    こんなに自信満々で頑張っていることあるかな
    そんなことを考えてしまう一冊です。

    投稿日:2017/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポジティブな気持ちになれます!

    とてもポジティブで、気持ちの良い内容です。
    みんなそれぞれに、いいところがある。
    当たり前でも忘れがちなことを、再確認させてくれる絵本です。
    小さなお子さんだけではなく、大人も、読むと明るい気持ちになれる作品です。

    投稿日:2016/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくのいいとこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット