新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

しきしきむらのあき」 大人が読んだ みんなの声

しきしきむらのあき 作:木坂 涼
絵:山村 浩二
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2005年10月
ISBN:9784001153095
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,506
みんなの声 総数 13
「しきしきむらのあき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あき あき みつけた あき みーっけ!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳

    このシリーズ、どの季節の感もそうなのですが、
    表紙にはその季節ならではのものが描かれています。
    今回の“あき”では実りの秋にふさわしい柿・葡萄・南瓜にドングリ・マツボックリにイチョウかな…?
    そして、音楽の秋をイメージしているのでしょうか?物語のキャラクターたちが勢ぞろいで弦楽器を弾いています。
    何ともおしゃれな表紙絵だと思いました。
    実りの秋、虫の音が響き渡る秋、実りの秋。
    秋そのものを短くリズム感のある言葉と挿絵で、感じることのできる素敵な絵本でした。
    どのページも甲乙つけがたいくらいいいのですが、
    中でも一番気に入ったのは、最後の紅葉の山々をバックにみんなが帰っていくところです。
    長く伸びた影と
    「あき あき みつけた みつけた 
     あき みーっけ!」って、言葉がとってもよかったです。

    投稿日:2012/06/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 秋見つけ!

    秋は実りの季節ですね。
    美味しい季節。
    紅葉も綺麗だし木の実もたくさん。
    美しい季節ですね。
    「秋見つけ」、我が家も子供と毎年公園などでやってきました。
    そういう季節を感じる時間、すごく素敵に思います。
    秋を感じられる楽しい1冊です。

    投稿日:2020/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋がいっぱい

     「あきをみつけた」という言葉が、おもしろいなと思いました。
     秋のおいしい食べ物、いろいろなはっぱの紅葉、、、。秋はほんとうに楽しいことがいっぱいです。どんぐりも、いろいろな形でたくさんありますね。
     しきしきむらのみんなは、村の自然をいっぱい楽しんでいるのがいいなとおもいました。
     
     秋の色で描かれた絵と、リズム感のある文章がワクワクします。こまかいところまで、秋がいっぱいでした

    投稿日:2014/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音や色で秋を感じる。

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    あき あき あき
    あきは さらりん さーらさら
    すこーんとはれて さーらさら
    ゆらりん ゆらゆら  コスモスの はな
    あっちむいて こっちむいて こっつんこ

    今まさにこの季節。
    表紙が、まさしく秋色。
    ページをめくり、リズミカルなことばに、秋らしさを感じ、出てくる花や虫たちに秋を感じ…
    秋生まれのものたちの、秋らしい誕生日の祝い方、そして秋といえば…

    音や色で秋を感じ、秋と一緒に遊ぶことのできる素敵な絵本です。

    投稿日:2010/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋の見つけ方が分かっちゃう。

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    あき あき あき
    あきは さらりん さーらさら
    すこーんとはれてさーらさら

    こんな書き出しで始まります。
    私が 秋の到来を感じるのは
    朝や夕方に吹く涼やかな風と 青く深い空を見上げた時です。 
    まさにこんな感じ☆
    一瞬にして 自分がススキ野原の真ん中に立ち
    空を見上げているような感じがしてきちゃいました。
    このページのあともずっと
    目で見たり 耳で聞いたり 食べたり 遊んだりと
    五感をフルに使って感じる秋を
    シンプルでリズムの良い文章で紹介してくれます。
    この絵本を読んだら 小さな子どもでも 
    いつもよりもたくさんの秋を 自分で見つけられそうですよ。
    秋はこれから…の今が 
    読むのにピッタリの季節だと思います。

    投稿日:2008/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しきしきむらのあき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット