新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

はるのワンピースをつくりに」 大人が読んだ みんなの声

はるのワンピースをつくりに 文:石井 睦美
絵:布川 愛子
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年02月25日
ISBN:9784893096418
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,484
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わくわく

    こんなワンピースをしたててくれるお店があれば、行きたい!
    ひとつひとつ選んでいく様子に、わくわくしました。細かいところまで描かれた絵も、とってもかわいいです。素敵なワンピースにすっかり春の気分になりました。

    投稿日:2023/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワクワクするワンピース作り

    うさぎのさきちゃんが、仕立て屋のミコさんに、春のワンピースを仕立ててもらうお話です。
    丁寧にさきちゃんの要望を聞く、ミコさんのカウンセリングはお見事。
    しかも、一番大切と思われる生地を本人がこれ、と選んだものではなく、さきちゃんの好きなものなどから、ミコさんがイメージして選んでいるというのがすごいですね。
    出来上がったワンピースは、春にぴったりで、さきちゃんにとてもよく似合っていました。

    投稿日:2021/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春色をまとって

    国語の教科書などで有名な読み物「すみれちゃん」シリーズの作者、石井睦美さんですもの、
    この題名に、すぐ飛びつきました。
    さきちゃんが、仕立て屋さんのミコさんに、春のワンピースを作ってもらう物語です。
    昔ながらのアンティークなインテリア、足踏みミシン。
    そして、丁寧なカウンセリングで選ばれる素材の豊かさ。
    そう、シンプルなワンピースといっても、たくさんのセレクトから誕生するのですよ。
    服に込められた思いがいっぱい伝わってきます。
    布川愛子さんの絵も、この世界観にとてもよくなじんでいます。
    まさしく、春色をまとった、さきちゃんのワンピース。
    是非ご覧くださいね。
    幼稚園児くらいから、特におしゃれな女の子に。

    投稿日:2018/04/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はるのワンピースをつくりに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット