アストンの石」 大人が読んだ みんなの声

アストンの石 作・絵:ロッタ・ゲッフェンブラード
訳:菱木 晃子
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年11月
ISBN:9784338126441
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,536
みんなの声 総数 16
「アストンの石」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 異常に石に執着するアストンに、いろんな事を考えさせられました。石はアストンにとって何だったのでしょうか?
    とても寂しい気持ちだったのでしょうか。石が仲間たちといることに関しては納得してくれたのですから。(代わりに孤立していた枝を持ち帰りましたが)

    この絵本でもうひとつ気になったのがパパ。編み物をしているのは、どうやらお母さんではなくてお父さんです。ギターをひくお母さんと不思議な対象関係です。
    そんなお父さんの、アストンにかけた言葉に包容力を感じました。

    投稿日:2019/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだ 続く

    アストンの気持ちがすごくわかります。
    パパとママの気持ちも。
    学校の帰りに石けりをすると、石が迷子になってしまうので
    できない。 あるいは もとのところまで 連れてゆく。
    そういう子供だったので、
    アストンが石を連れ帰って 寝かせる気持ちがわかるのだけど
    ママの気持ちのほうが、今はもっとわかります。
    この両親はとても偉いです。パパの作戦はとてもうまくゆきました。
    実のところ、石も幸せそうです。
    おちが。苦笑い?

    投稿日:2017/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切に思う気持ちを大事にしたい!

    絵本ナビを見ていて、
    どんな本だろう。。とイメージがわからなくて、
    図書館で借りてきました。

    アストンが石を拾ってきて大切にする。
    それがどういう展開になっていくんだろう。。

    読み進めていくうちに
    アストンのパパとママの対応に
    なるほど。。
    子供にいい語りかけをしている。。

    子供の目線と大人の目線が
    うまく交わっているように思います。

    タイトルと表紙絵のイメージでは
    私が今まであまり選ばない色使いだったのですが、
    絵本ナビのおかげで
    出会えて読んでみて良かったと思える1冊になりました。

    投稿日:2015/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • コレクター魂

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    スウェーデンの作品です。
    作者紹介を見ると、この作品は2004年の絵本コンテストで1位を取った作者のデビュー作だそうです。

    とても新人の絵本作家とは思えないほどの出来上がりで、丁寧に、気持ちを込めて大事に描いているなと、思いました。

    アストン(擬人化した犬の子どもで、この絵本の主人公)の
    お母さんの服が、巻きスカートのようなワンピース一枚で表現されているのが、なかなか良かったです。
    でも、家にいるとき、アストンのお母さんらしき方はギターを弾いていて、お父さんらしい方は編み物をしてるんで、
    最初お父さんはいなくて、編み物をしている犬はおじいちゃんかおばあちゃんかと思っちゃいました。

    男らしく女らしくみたいな表現の考え方はスウェーデンにはないんでしょうか?思想が平等なのかもしれません。
    (性別が判断しにくのが難点ですが)

    小さな子どもにありがちなコレクター魂を魅せてもらった気がします。

    投稿日:2010/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • アストンの優しさに気持が温かくなりました

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子15歳、男の子11歳

    絵もお話もとってもかわいい絵本です。
    「ひとりぼっちでかわいそう」と言って
    アストンは毎日石を拾ってきて家中が石だらけに。
    名案を思いついた両親によって 
    アストンは石を仲間の所に返すのですが…。

    石に命があるかのように大切に扱うアストンの優しさと
    アストンのこんな気持ちを大切にする両親の姿に
    気持ちが温かくなりました。

    投稿日:2009/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「アストンの石」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット