話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

まどのむこうの くだもの なあに?」 大人が読んだ みんなの声

まどのむこうの くだもの なあに? 作:荒井 真紀
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2020年10月09日
ISBN:9784834085686
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,836
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気になっていました

    この絵本に出会ったのは月刊で販売されていた時の絵本ですが、購入を迷っているうちに売り切れてしまったので、まあ出会えて嬉しいです。仕掛け窓がワクワクさせられて楽しめます。果物を新鮮に感じさせてくれて、食育としてもおすすめの絵本です

    投稿日:2021/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙からでも裏からでも

    荒井真紀さんの作品は、「ひまわり」や「あさがお」などの植物絵本から、「いちご」や「あずき」などの食べ物絵本も読みましたが、どれも素敵。
    写実的なのに優しくて可愛らしいイラストで、大人も夢中になってしまいます。
    こちらは、さらに仕掛けが加わった、楽しい絵本。
    黒色のページの中央に穴が空いていて、奥の絵が一部だけ見えるよになっています。
    そこには果物の一部がのぞいていて。
    黒色のページをめくると、その果物の全体が現れる。
    それだけじゃなく、さらに断面の絵もあって…
    表紙からでも裏からでも楽しめるようになっているなんて、すごいです。

    投稿日:2021/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • じっくり観察

    面白い視点です。
    四角い窓から見えるのは果物の一部。
    そこから推測するのですが、じっくり観察できるのがミソ。
    さらには断面も登場しますから、その造形の面白さも体感できると思います。
    非常にリアルな絵であることもポイントです。
    細部にまで注目させてくれます。
    馴染みのある果物でも、いろいろな発見があると思います。
    絵だけで進行していくところも、シンプルに絵に向き合わせてくれます。
    幼稚園児くらいから、科学の目で楽しんでほしいです。

    投稿日:2020/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい絵!

    くりぬかれた部分から果物の一部がみえ、ページをめくると全体が見えます。これは、すごい。あまりの精巧な絵にびっくりしました!よみおわって、反対からめくると、今度は果物の中身が見えるようになってます。楽しいつくりです。絵でわかるので、幼い子どもから楽しめる本でした。

    投稿日:2020/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まどのむこうの くだもの なあに?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット