新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

石ころ地球のかけら」 大人が読んだ みんなの声

石ころ地球のかけら 作:桂雄三
絵:平野 恵理子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1998年
ISBN:9784834015133
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,760
みんなの声 総数 10
「石ころ地球のかけら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 平野さん

    平野さんの作品だったので選びました。石の魅力を存分に感じられる絵本です。石がどんどん姿を変えていく様子がとても分かりやすく描かれているのが良いと思いました。自然の力の偉大さを感じられる絵本でした。この絵本を読む事で身の回りの不思議なことにどんどん興味が湧くのが良いと思いました。

    投稿日:2011/09/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 石ころの旅路。

    浜辺で見つける石ころ。
    その石ころたちはどこから来たのか?
    私たちの知らない遥か昔から来た石ころ。
    石ころの旅路が書かれています。
    そんな石ころたちだと思うと、手にした時これからは不思議でロマンさえ感じてしまうかも!と思いました。

    投稿日:2019/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 石ころが可愛く見えます。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    これまた「たくさんのふしぎ傑作集」の1冊です。
    石についての科学絵本は意外と昔からあって、似たような絵本をずいぶん昔に読んだような気がします。

    石の写真はほとんどなく、イラストを使った説明のページが多い絵本でしたが、長い時間をかけて石ころたちが積み重なり、地層となっていく過程やプレートによる地表の動きとかをわかりやすく説明してくれています。

    子どもたちがこの絵本を読んで、長い地球の歴史を感じ取ってくれたら素敵だな〜と、思います。
    この絵本を読むと、石ころが可愛く見えます。

    投稿日:2009/10/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「石ころ地球のかけら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット