みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
ねこねこ日本史。 日本史に出てくる、あの人も、この人も、全部猫として描かれます(猫じゃない人もいます)。しかも、四コマ漫画。 猫たちが可愛くて、お話はゆるゆるで、でも、歴史のキモは押さえられていて、大人が読んでも、子どもが読んでも面白いです。 日本史になじみのない人/子どもは、ねこねこ日本史で、戦とかエピソードとか、登場人物の名前に馴染んで、本格派日本史に出会ったときに「あー!これ!ねこねこ日本史に出てたやつだ!」と、知識を深める感じ。 日本史ちょっと知ってる人/子ども(または日本史マニア)は、「あー、こう描くか」とにやり。 よくわかって、おもしろくて、かわいい一冊です。
投稿日:2025/08/31
4コママンガは読みやすくて面白くてどんどん読めます。 歴史では人物の名前が覚えにくかったりしますが、楽しみながら馴染んでいけそうです。 小さいお子さんだと、パロディと史実がごちゃごちゃになることもあるので、是非解説を読んでほしいです。 初心者向けでわかりやすく、さらに興味がわく解説だと思いました。
投稿日:2025/08/27
かわいいねこたちが歴史をおもしろおかしく読ませてくれます。息抜きに、くすっとリラックスしたいときに読む4コママンガ。でも自然と日本史のエッセンスに触れてるなんてラッキーです。少しづつ息子に読んでみようと思います。
投稿日:2025/08/18
ねこねこ日本史!タイトルもユニークですが、中身も面白いです。 可愛いねこたちのまんがを楽しんでいるうちに、日本史の流れが頭に入ってきます。 ねこの手にかかれば、難しい歴史も、楽しい出来事のように思えてくるから不思議です。 コラムもわかりやすく楽しく読めます。 この本で、歴史に興味を持つ人が増えそうですね。 歴史に学び未来に活かす。 可愛いねこねこたちが、平和へ導いてくれますように。
投稿日:2025/08/17
発想が楽しいですね。ねこねこ日本史。タイトルも面白いので、歴史に興味がなくてもなんだか気になってしまうのでは、と思いました。内容はこれだけで日本の歴史が分かるようになる感じではないけれど、インパクトが強いのでマンガ感覚で楽しみながら読めて、しかも歴史に関するイメージが頭に入るという感じで良いかもと思いました。猫は大好きだけど歴史は全く興味がない、という私でも楽しく読めて、へー、そうだったんだーっていう風に歴史のイメージが湧いたので、小さなお子さんにも楽しく読んでもらえると思います。
投稿日:2025/08/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索