どろぼうがないた」 大人が読んだ みんなの声

どろぼうがないた 作:杉川としひろ
絵:ふくだ じゅんこ
出版社:冨山房インターナショナル
税込価格:\2,200
発行日:2007年10月
ISBN:9784902385472
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,293
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • きっかけは

    きっかけは小さなことでも、泥棒が変わっていく姿が微笑ましく、泥棒が泣いた場面ではこちらも一緒に泣きました。
    続きはどうなったんだろう?と気になります。

    投稿日:2010/10/14

    参考になりました
    感謝
    3
  • 素敵な絵本ですね。

    • ももうさ♪さん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳、女の子0歳

    泥棒が花を育てて優しい心が芽生える・・・
    というお話なんだ〜嬉しくて泣くのかな〜と読み進めていたら、
    まさか、大事な花を踏みにじられて涙することになるなんて・・・。

    自分の危険も省みずに花の元へと走った泥棒に
    すっかり感情移入してしまい、
    戦争のために咲き誇る姿を見れないなんて、
    理不尽過ぎて、悲しく切なくなりました。

    でも、悲しみに暮れてお話が終わるのではないのですよね。
    花の絵を描き、また新しい花を植える。
    前向きな素敵なラストなのですよね。

    孤独な心が愛を知り、
    その愛するものと突然別れることになっても、
    その心は終わらない。
    きっと新たな愛を見つけて掴んでいく。。

    とても素敵な絵本だと感じました。

    投稿日:2010/12/11

    参考になりました
    感謝
    2
  • 心に響くお話!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    ふくだじゅんこさんの絵にひかれて読みました!
    ひとりぼっちで住んでいるどろぼうが、盗みに入った家で、たまたま盗んだ土の入った鉢。
    それが、どろぼうの心を大きく変えていきます。
    話しかけたり、水をやったり、芽が出た鉢植えを育てることで、盗みにも興味がなくなり、何かを育てることに喜びを感じる、優しい心の持ち主へと変わっていくどろぼう。
    平和な毎日に訪れる戦争という悲しい出来事と、大切なものを奪われる悲しみ。
    題名通り、どろぼうが悲しみにくれ泣く姿で終わるお話ではありましたが、裏表紙や表紙で、きちんとその先のストーリーへ繋がっていて、心温まるお話にジーンとしました。
    悲しいことが起こっても、自ら行動し、変化を起こすことが出来る!と希望を持てるお話でした。
    お話も、絵もとっても素敵で、よく出来ている絵本だなと感心し、出会えてよかったと思いました。

    投稿日:2021/06/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 戦争は絶対いやです

    図書館で見たとき、外国の絵本かと思っていました。
    絵も文章も外国の絵本の雰囲気だったので。
    お試し読みを見つけて、もう一度読み直しました。
    泥棒は物を盗むことなんて平気だったのに、
    小さな何かの芽を育て初めて、育むこと、愛すことを知ったのでしょうね。
    でも戦争が、泥棒の一番大切なものを踏みにじってしまいました。
    とても悲しいお話です。
    泥棒はまた大切に何かを育み、いつか絵に描くのだと思いました。

    投稿日:2016/09/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小学生から大人まで

    朗読ボラの方に薦めていただいて気になっていたら全ページ試し読みにあったので読んでみました。

    他の方が書いていらっしゃるように表紙まで戻って完成される素晴らしい本だと思いました。
    戦争は当事者だけでなく数多くの関係ない犠牲者がたくさんいる事改めて感じさせられました。

    先日「弟が怒られているとお母さんが機嫌悪くなるし怒ってる声聞くのもやだし本当にやめて欲しい」といっていた兄の事を思い出してしまいました。

    どろぼうさんも改心してくれてよかたです。
    お花の種を盗んだおうちにもちゃんとお返ししたかな?

    子どもから大人まで感じ方は少しずつ違うかもしてないけど色々な場所で読んでみたいなと思いました。

    投稿日:2016/03/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵が素敵

    タイトルにひかれて読み始めました。
    絵が絵画のようでおしゃれです。
    色彩も印象的で全体的に暗いトーンでもカラフルな色彩が際立っていたりして目をひきます。
    どろぼうがある家に盗みに入って偶然鉢を盗み、そこから芽が出て、育つ楽しみを知ることになるというストーリー。
    ラストはせつないけれどストーリーも絵も素敵でした。

    投稿日:2016/01/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 静かな余韻が残るよい絵本です。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    盗み出した小さな鉢をきっかけに改心した泥棒が最後に泣いた理由とは。正直、あまり好きな感じの絵ではありませんでしたが、読み終わる頃には私も泥棒と一緒に泣いていました。本当は優しい心の持ち主だった泥棒のお話。

    投稿日:2014/11/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵な絵本!

    今まで泣いたこともなかったどろぼうが,たまたま盗んだ小さなはちを育て始めたことによって改心していくお話です。
    とにかく絵がキレイで,どろぼうの風貌もどこかにくめずで,素敵な絵本でした。
    何かを育てていく喜び楽しさって素晴らしいですね!
    そして戦争の醜さも垣間見える絵本でした。
    4歳幼稚園年少の娘にはまだ読み聞かせていませんが,一人で読めるくらいになった頃一人で読んで何かを感じてほしいと思う絵本でした。
    背表紙の絵,どろぼうさんのその後がわかりますね。

    投稿日:2014/09/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大人の心にも優しく響く絵本

    何だか愛嬌のある、表紙のどろぼう。

    ものを盗むのは絶対にいけないことだけれど、
    このどろぼうは、本当は良い人なのだと思わずにはいられません。

    花が好きな人に、悪い人はいないって言いますからね。

    話の流れから 結末を予想していたけれど、
    やっぱり切ない気持ちになりました。

    そして
    切ないけれど、優しい気持ちになりました。

    どろぼうが主人公の絵本で、
    こういう気持ちになったのは初めてです。

    大人の心にも優しく響く絵本です。

    投稿日:2013/11/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 表情豊かなどろぼうさん

    • あおそらさん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子2歳、男の子1歳、

    うっかり盗んでしまった「小さなめ」と生活をともにすることで、どろぼうの心が解かれていきます。
    丁寧で繊細な絵で、色づかいがとても素敵な絵本でした。
    細かなところまで丁寧に描かれています。
    途中、縦開きのページもあったりと、臨場感あふれる描写で引き込まれました。
    戦争のお話とは知らずに読んだので、展開にも驚きました。
    どろぼうが大声で泣くシーンで終わっていることで、戦争というものの罪深さが後引くように心に残る一冊でした。
    そして読み終えてなんだか悲しい気分のままに絵本を閉じました。
    そこには一面に咲く色とりどりの花。
    そして表紙に戻ると絵を描くどろぼう・・・。
    「ここにつながっていたなんて!」と驚かされたと同時に、どろぼうの嬉しそうな顔にこちらまでにっこりとしてしまいました。

    投稿日:2012/06/09

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どろぼうがないた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット