ぼくとじいちゃんのハンバーグ」 大人が読んだ みんなの声

ぼくとじいちゃんのハンバーグ 作:吉村 健二
絵:藤本 四郎
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2000年7月
ISBN:9784577021293
評価スコア 4.77
評価ランキング 683
みんなの声 総数 21
「ぼくとじいちゃんのハンバーグ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • じいちゃんと孫の絆♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子17歳

    じいちゃんとゆうすけくんの、とても素敵なお話です。

    いっしょに自分が食べたこともないハンバーグを作ることによって、孫との距離がぐっと・・・

    簡単に済ませれば・・・、とか、今はなんでも購入さえすれば・・・という考えがあって、そうすることで、手を掛けず、心も掛けずに済ませてはいないでしょうか?

    味噌が入っていたり、こげちゃったのはじいちゃんの皿にあるようですし、悪戦苦闘ぶりが、伝わってきます。でも、一緒に、一生懸命の姿はゆうすけくんだけでなく、読み手にも伝わってきます。

    でも、散らかしっぱなしの台所は、ばあちゃんが片付けるのかな?(^^ゞ

    最後の字がないページのお風呂のシーンが、とってもいいです。

    食育にもいいですね。

    投稿日:2009/11/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • ステキなお話

    堅物で、口数の少ないおじいちゃんと、孫のゆうすけが一緒にハンバーグを作るというお話。
    おじいちゃんはハンバーグを知らないのに、ゆうすけの言葉を信じて、一生懸命ハンバーグを作っていく姿がとてもステキだなぁと思いました。
    私の父はすでに他界していますが、息子と一緒に料理したかったかなぁと考えてしまいました。

    投稿日:2025/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今どきハンバーグを知らない高齢者もいないと思うのですが、作り方といったら別問題です。
    孫に教わりながら、大奮闘するおじいちゃんの姿には、ただただ感動です。
    オリジナル・アレンジも楽しいですね。
    「ハンパク」の完成です。

    投稿日:2025/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • じいちゃんハンパク作り頑張りました♪

    じいちゃんは、孫のゆうすけがハンバーグが食べたいというので

    お買い物にいって、ハンバーグ作りを頑張りました。

    お店の人には、孫と一緒にいるのを嬉しくて自慢しているなあと

    思いました。ハンパクと言っているじいちゃんは、ゆうすけ先生に

    ハンバーグの作り方を教えてもらって、嬉しくて嬉しくてしかたな

    かったと思いました。ゆうすけは、ロケットに、スポーツカー・

    ロボットの形に、じいちゃんのは、カメとひょうたん。

    アイデアが素敵だなあと思いました。孫と一緒にハンバーグを

    作ったじいちゃんは、とても幸せそうでした。一生の思い出に

    なって羨ましいです。

    投稿日:2019/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 敬老の日にちなんで

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    図書館の特設コーナーにてお勧め絵本として展示してあったので、借りてきました
    なかなか親しみにくい、田舎のおじいちゃんも実は孫が大好きで、ある時二人で留守番をきっかけにハンパク(ハンバーグ)を作ることに・・・
    共同作業をすることで親しみもグ〜ンとアップするもの!
    できたら年配の方々にもお勧めですね
    最終ページの「パパバーガー」の作り方も参考になりますよ!

    投稿日:2009/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくとじいちゃんのハンバーグ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット