新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

まじょのおとしもの」 大人が読んだ みんなの声

まじょのおとしもの 作・絵:油野 誠一
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2008年03月
ISBN:9784834023244
評価スコア 3.73
評価ランキング 46,169
みんなの声 総数 14
「まじょのおとしもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こどものとも

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳7ヶ月

    こどものともが好きなのでこの絵本を選びました。表紙の夕焼けの描写が素敵だなと思いました。主人公が物怖じせずに自分の心の声にとても誠実なのが良いと思いました。どんどん箒の使い方が上手くなっていく主人公がかっこ良かったです。主人公の表情の変化もとても丁寧に描かれているのが気に入りました。魔女の世界を堪能しているので羨ましくなりました。

    投稿日:2009/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢みたい

    ヒロミちゃんが拾ったホウキのお話です。

    ホウキに跨ると魔女みたいに空を飛ぶ事ができてしまったヒロミちゃん。
    街の人々から魔女と勘違いされる程、上手に空を飛ぶ事が出来ます。

    誰もが一度は“魔女になってみたい”と抱くような夢を描いた絵本で、いいなぁと思いました。
    むしろ、この絵本に出てくるように、道端にホウキが落ちていると素敵なのになぁと思ってしまいました(笑)

    投稿日:2008/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • もう少しワクワクさせてほしかったです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    下の子が魔女とか出てくるお話が好きなので、図書館で見つけて借りてきました。
    偶然、落ちていた魔法のほうきを拾って、空を自由に散歩する女の子の話です。
    絵は個性的で(子どもが描いたようなデッサン)、なかなか味がありましたが、ストーリ的にはあまり起伏がなく、多分そうなるだろうなぁ、という流れで終わってしまいました。(残念)
    もう少しワクワク感が欲しかったです。自分の印象がいまいちだったので、まだ子供たちには読んでいません。

    投稿日:2008/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まじょのおとしもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(14人)

絵本の評価(3.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット