新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

みんなの ひつじさん−未(ヒツジ)」 大人が読んだ みんなの声

みんなの ひつじさん−未(ヒツジ) 作・絵:五味 太郎
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,320
発行日:2008年03月
ISBN:9784861011047
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,718
みんなの声 総数 14
「みんなの ひつじさん−未(ヒツジ)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ヒツジさんについての情報

    ヒツジさんについての情報のちがいについて。
    そうですね。
    ふわっふわのイメージがありますね。
    眠れない夜は、本気でヒツジを数えてみました。
    飛び越える情景を頭に描いていたら、余計に目がさえましたから
    役に立たないですね。
    弱々しく見えますから、強いのは嬉しいです。
    五味さんのヒツジさん、もこもこでかわいいですね。
    やっぱり可愛らしくて好きです。

    投稿日:2018/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純に面白いなと思いました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    そうなんですよね、自分たちが持っている動物に対するイメージと、実際に見たり触ったりしてみたのって、結構違うなって事って多いんですよね。そこを上手くついている絵本だなと思いました。シリーズなんですね!他の干支のも読みたい〜。

    投稿日:2015/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2015年は未年です
    ちょっと未のお話でもと読んでみたのが・・・・   五味さんの世界
    ひつじが 毛がふわふわと思っている人もいるけれども なかなかそうとは言えません
    その表現の仕方が五味さんらしい  TAXIがゴツンとぶつかって・・・

    未の正体をいろんな角度から見ている五味さんがおもしろい
    すなおでなかったり  神経質だったり
    だじゃれも マトン ラム わかるかな?  子供たち?
    オチは ご安心くださいですって  
    90%はみんなのおもっているひつじさんです

    えっ?  本当かな?
    ちょっと 疑り深くなりました・・・・私も・・・

    干支セトラシリーズ 他の絵本もよんでみようかなあ〜

    投稿日:2015/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふわふわじゃないの?

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子1歳

    このシリーズは大分読みました。
    他にもっともっと面白かった干支があったのでひつじは物足りないかんじがしました。
    否定的な書き方が多いなと感じながら読んでいき、でも最後は安心して終わるのでさすが五味さんだなと感じました。

    投稿日:2013/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 五味さん

    五味太郎さんの作品だったのでこの絵本を選びました。干支セトラのシリーズはやっぱりいいなと思いました。羊のもこもこした毛並みを生かした描き方が気に入りました。ひつじ年でなくても楽しめる絵本でした。性格を表現している場面がセンスがあるなと思いました。特に神経質の描写が良かったです。

    投稿日:2010/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い通り!?

    みんなが思っているほど・・・???な ひつじさんのお話です。

    ふわふわではなかったり、睡眠に役立たなかったりと笑わせてくれます(笑)
    私が気に入ったのは、“睡眠に役立たない”というところ!

    なんとなくイメージしているヒツジと違う点や共通点が発見できて面白い絵本だと思いました。

    未年の人には是非、一度読んで欲しい一冊です☆

    投稿日:2008/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見た目と少し違う?

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ヒツジ年生まれの人は、おだやかで正直者。芯が強く、こだわりも強い……!?
    あのふわふわとしたひつじさんですが、意外とかたかったり、素直ではありません。と、ひつじ本来の姿を教えてくれました。そして意外な一面も…

    干支を通しての分析のシリーズ、大人目線で見ると、なかなかシビアな面もあり苦笑してしまいます。でも、五味さんの世界の中では、それらがやんわりと入ってきて、子どもたちにも充分楽しめることでしょう。ちょっとしただじゃれ、子どもたちには通じるでしょうか?

    投稿日:2008/06/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みんなの ひつじさん−未(ヒツジ)」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット