新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

続これがほんとの大きさ!古代の生きものたち」 大人が読んだ みんなの声

続これがほんとの大きさ!古代の生きものたち 作・絵:スティーブ・ジェンキンズ
訳:佐藤 見果夢
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2008年07月
ISBN:9784566008939
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,697
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 解説のページのミニサイズの方が…

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    実際、この絵本を手にするまで、表紙絵の恐鳥類の絵の口ばしのところが、鳥の顔に見えていました。
    「これがほんとの大きさ」の続編は恐竜をはじめとする古代の生き物たちの特集でした。

    男の子だったら、かなりの数のお子さんが一度は恐竜の世界にあこがれたりするのではないでしょうか?
    ウチには女の子しかいませんが、動物好きが高じて恐竜にもとても興味を持っていた時期がありまして、恐竜展などに家族で行ったこともありました。

    ものすごく“リアル”というわけではありませんが、紙のアートで、これだけ迫力のある生き物を作成するのは、大変だったと思います。
    私的には本編にあたる生き物たちのページより、
    最後の解説のページの方が面白かったし、解説の方に描かれているミニサイズの生き物たちの方が(気落ち悪くなく)楽しめました。
    恐竜とか、古代の生き物に興味のあるお子さんはもちろん、生物や古代に興味のあるお子さんも、生き物好きなお子さんにもお薦めできます。

    投稿日:2011/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゴキブリの祖先は体長10cm

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子12歳

    実物大の絵が大迫力の『これがほんとの大きさ!』の続編は
    古代の生き物達です。
    恐竜とかに興味がないと今ひとつかな、と思っていましたが、
    羽を広げたら70cmの巨大トンボや、ゴキブリの祖先は10cmなど、
    悲鳴寸前の迫力でした。
    その巨大さや小ささが迫ってきます。
    それだけに、古代の生き物達の世界が何となく体感できるような気がします。
    同時に、数千万年前というとてつもない時間の流れや、
    生き物そのものの姿も伝わってくるようです。
    前作とはまた違った味わいでした。

    投稿日:2008/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「続これがほんとの大きさ!古代の生きものたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット