新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

オレ・ダレ」 大人が読んだ みんなの声

オレ・ダレ 作:越野 民雄
絵:高畠純
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2002年12月25日
ISBN:9784061322660
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,255
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おはなし会でクイズできそうですね
    3歳〜5歳くらいから小学生低学年も楽しめそうかな?

    よるは げんきを ため るときという 言葉に共感できました(私はね)

    星空のもとに いろんな動物が登場 クイズが楽しめます
     カバのところは 笑えますし  テナガザルもおもしろい
    オレ・ ダレというタイトルもおもしろく
    言葉のおもしろさ 
    絵も良いですね〜

     GOOD! な絵本です

    投稿日:2017/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 月や星をバックに、くっきりとシルエットを見せるどうぶつたちが、
    ユーモラスに自分のことを紹介してくれます。
    おれ、わたし、ぼく だれ?
    誰なのか小さい人にも、たぶんわかりやすくて、
    楽しい絵本だと思います。
    色使いもくっきりとしています。

    投稿日:2017/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 高畠純さん

    高畠純さんの作品だったのでこの絵本を選びました。タイトルからして敢えてカタカナ表記する事によってちょっと違った印象を与える事が出来るのが良いと思いました。さすが高畠さんだなと思いました。夜の闇に光る毛並みの描き方が素敵でした。同じ黒でもきらりと光るような黒と描き分けてある所にセンスを感じました。夜見ると動物の違った一面を見る事が出来てとても魅力を感じる作品でした。

    投稿日:2008/12/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「オレ・ダレ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット