新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

新装版 星空キャンプ」 大人が読んだ みんなの声

新装版 星空キャンプ 作:村上 康成
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2005年07月
ISBN:9784061323179
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,542
みんなの声 総数 6
「新装版 星空キャンプ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵ですね!

    1泊2日ではなく、1週間っていうところがまたいいな〜と思いました。
    夏休みのすごく大きな貴重な体験になることでしょうね。
    自然との触れ合いで自然に対する想いも出てくるでしょうし、生きる力もつきそうにも思いました。
    満天の星空の下で眠ってみたい(笑)。
    何かのきっかけにもなる体験でしょうね。
    なかなか1週間森で過ごすことはできないので、せめて絵本でも何かを感じられたら!

    投稿日:2020/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャンプへ行った後に

    子供はもちろん、キャンプをしたことがある人なら、大人、それも男女それぞれに楽しい絵本ですね。
    私は降るような星空を見上げる、あのシンとした夜と声には出さないワクワクを思いました。
    夏休み、キャンプに行ったあと、ぜひご家族で読んで欲しいなあ。

    また透明な川をカヌーで。なんて素敵。
    私も子供とカヌーで遊んだけれど、こんなきれいな川ではなかったなあ。
    雑誌に紹介されるような子供と行けるという謳い文句のキャンプ場ではなく、ほんとに自然のなかでのキャンプというのを感じる。

    投稿日:2015/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族三にんでキャンプ
    一週間のキャンプがとても充実していて いいな〜
    なんだか 羨ましい時間です
    マス釣りを楽しんでる お父さん
    いろんな 動物との出会い イトトンボがたくさんいる ガンの家族はひなたぼっこ シギ
    そして 木イチゴつみも楽しそう
    お母さん ハンモックでお昼寝 こんな幸せな時間が 羨ましい
    自然の中に一体化して 時間がゆっくり流れるのですね
    森の中の生き物たち みんな友達と感じられるんですよね
    同じ空気を吸って生きているこんなふうに感じられるのも 一体化しているからでしょう
    毎日の生活の中ではこんなにゆったり出来ないから 同じ空気すって生きているこんな 感覚がなかなか 感じられませんね
    地球のベットはごつごつしているけれど きもちがいい
    星空のキャンプは 人間のすばらしい感覚を呼び覚ましてくれるのですね
    いいな〜 いいな〜 私もこんな キャンプがしたい!

    投稿日:2012/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「新装版 星空キャンプ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット