新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ヘンゼルとグレーテル」 大人が読んだ みんなの声

ヘンゼルとグレーテル 絵:北見 葉胡
訳:那須田 淳
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年02月
ISBN:9784265049714
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,301
みんなの声 総数 5
「ヘンゼルとグレーテル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読み比べてみるのも面白い。

    「ヘンゼルとグレーテル」の本は、たくさん出ている分、それぞれイラストや文章で雰囲気が変わるのて、読み比べてみるのも楽しいですね。
    こちらの本は、絵本なのでイラストもたくさん楽しめるのではないでしょうか。
    お菓子の家、これは子供達にはさぞ魅力的に思えるのではないでしょうか!

    投稿日:2019/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話をじっくり

     知っているお話ですが、なんど読んでもしみじみします。
     森に捨てられた子どもたち、おいしそうなお菓子の家、魔女など、ストーリが起伏にとんでいて、昔話らしいです。

     絵がとてもきれいで見入ってしまいます。細かいところまでていねいに描かれています。
     文章は、小さな子どもには、ちょっと少し長い感じがしました。じっくり読んで楽しみたい絵本です

    投稿日:2014/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    北見葉胡さんの描いた絵がとても素敵な本です。グリム童話ですが、大人が楽しめる絵本、と言った感じで上品な印象でした。なので、いつも孫へ読んでいる可愛いイラストのヘンゼルとグレーテルとは印象が全然違っていてそれもまた面白かったです。綺麗な絵が何度見ても飽きません。

    投稿日:2010/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ヘンゼルとグレーテル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット