話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

おひめさまようちえん」 大人が読んだ みんなの声

おひめさまようちえん 作・絵:のぶみ
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,047
発行日:2009年04月
ISBN:9784904188033
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,335
みんなの声 総数 57
「おひめさまようちえん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 予想が、はずれたぁ

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     自由奔放に受けたテストの結果、『ピカーッ!」と光った宝石。
    これはきっと・・、と予想したのにアレレレレー!?
    合格、だったとは・・・。
     お姫さまやヒーローなど、子どもの気持をくすぐる絵本は
    他にもたくさん出版されています。
    いくら子どもが見る/読むとは言え、大人/親として
    中途半端な結末は、しっかり抗議したいと思います。
    よって「ふつうの下」、申し訳ござらん。感謝

    投稿日:2014/12/17

    参考になりました
    感謝
    2
  • のぶみさん

    のぶみさんの作品だったのでこの絵本をれらびました。主人公の女の子が行動力があるのが良いと思いました。素敵と心で思っているだけではなく試験まで受けるなんて感動しました、夢のような幼稚園で魅力的でした。姫になるには何が必要なのかを教えてくれる絵本でした。楽しく読めました。

    投稿日:2010/10/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • 女の子の心をつかみます

    この絵本は、女の子の心をぐっとつかみそうですねー。
    ドレスに宝石と、女の子の大好きな憧れのアイテムが、次々と登場するのですから。
    でも、やっぱりお姫様となれば、マナーも大切ですよね。
    でも、勇気があってまっすぐな心も、本当に大切でしょう。
    これから、どんな幼稚園生活が始まるのか、楽しみです。

    投稿日:2012/07/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大事なのは・・・

    うわぁ〜これは幼稚園児の女の子にとったら、憧れではないですかぁ
    ドレスを着るってだけで気分はもう「おひめさま」
    いつの時代も変わらないなぁ〜と感じます

    こんなシンデレラ城の幼稚園あったらいいよな・・・・
    私でもそう思います

    お姫様も形だけでなくて大事なのは「こころ」という中身であることが良いですね

    投稿日:2012/05/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • どちらを先に読んだかで感想は変わる

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    おひめさまようちえんのにんぎょひめ
    を先に読んでいたので4つ☆にしました。

    ドレスかわいい!
    宝石きれーい!
    おひめさまいいな〜☆
    という感動を一度味わっているから
    子供の反応が薄い気がします。

    おうじさまにはもう少し憧れを
    もった展開があればよかったのですが
    怪獣のほうが前面にでてきています。
    戦いの場面もあるので
    活発な女の子にはいいのかもしれません。

    投稿日:2010/11/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 女の子なら

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    一度は夢見る“おひめさま”。
    こんな幼稚園、いいですね!
    とくにヒカリモノは・・・大人の私でも観ていて「きゃー♪」ってなりました(笑)
    のぶみさんの作品では「ぼく、仮面ライダーになる!」の女の子版って感じがしました。
    女の子にはぜひともオススメしたいですね♪

    投稿日:2010/10/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 通ってみたい!

    それはそれはステキで可愛らしいたてもの。
    女の子なら一度はあこがれる、おひまさまに
    変身してしまうようちえんでした。

    でもおひめさまっていろいろ決まりごとがあって
    ちょっと窮屈かも・・・・
    でも、このお話はちょっと違いました。
    テストではイマイチだったけど
    とっても大事な物をもっていたから
    合格なんですって。

    女の子にぜひおすすめですね☆

    投稿日:2010/10/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • こんなようちえんならたのしいね

    まるでゆめのようなようちえんがあったんだね

    女の子ならきっと大喜びなようちえんが家の近くに
    できてよかったです。

    ようちえんに入園テストがあるなんてはじめて聞きました。
    しっかりとしたばしょだから入園テストがあって、みんな
    安心して通えますね。

    主人公は入園テストに合格したのかな心配しています。
    みなさんはきになりませんか?

    投稿日:2020/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も通いたい!

    女の子にとっては一度は憧れるお姫様の世界。
    もし、おひめさまのための幼稚園があったら・・という設定がもう女の子の心をぐっとつかんで離さないのではないでしょうか。

    色とりどりのドレスや、宝石の木・・
    回転木馬やリボンのブランコ・・
    ページをめくるだけでもうそこにはお姫様になった気分でワクワクする世界が詰まっていました。

    きっと、子どももこの絵を一つ一つ見ながら、どのドレス着ようかなー。
    どれで遊ぼうかなーとお話の世界に吸い込まれていくのでしょうね。

    大人の私でさえも、この幼稚園、通いたい!なんて思ってしまったほどですから。

    こういう夢がいっぱいある絵本、大好きです。
    のぶみさんの絵本は様々なテイストがありますが、こういうファンタジーな絵本が好きです。

    投稿日:2016/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 別世界として。

    現実にはなかなかない幼稚園だと思うので,共感というよりは別世界の幼稚園を楽しめる絵本という感じでした。
    女の子は可愛いドレスなどが好きなので憧れるかも知れませんね。
    「おひめさまようちえん」の入園許可がおりたアンちゃんのその後が知りたいな〜と思いました(笑)。

    投稿日:2015/02/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おひめさまようちえん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / かいじゅうたちのいるところ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット