新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

いぬがいっぱい」 大人が読んだ みんなの声

いぬがいっぱい 作・絵:グレース・スカール
訳:やぶきみちこ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1986年09月
ISBN:9784834000528
評価スコア 4.08
評価ランキング 26,623
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まるまる犬

    小さなかわいい絵本。犬好きなので、タイトルにひかれて読んでみました。一冊まるまる、犬! タイトルどおり、犬がいっぱいです。あかちゃんからわかりやすいように、シンプルに描かれた絵で、いろいろな犬の様子がつたわってきました。

    投稿日:2021/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホントに犬がいっぱい登場します!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳

    小さいお子さん向けの絵本です。
    タイトルのまんま、ホントにたくさんの犬が描かれています。
    しかも、1ページ1ページに描かれている犬の姿はよく見る犬の仕草で可愛らしいです。
    元々がアメリカの絵本なので、アメリカの家庭で飼われているような犬種ばかりなのがちょっと残念です。
    柴犬や土佐犬も可愛いいんですけどね〜。
    あと、ブルドックとか、ブルテリアとか、そういう犬たちも登場してほしかったな。

    文字はほとんどありません。犬好きのお子さんたちには特にお薦めです。

    投稿日:2012/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 沢山の犬

    色々な犬が出てくるお話です。

    ご飯を食べる犬やお昼寝をする犬など、様々な犬の姿が描かれています。
    登場するのは犬だけなので、ちょっと物足りない気もしますが、「ワンワン!」と犬に興味を持ち始めた子どもにはピッタリの絵本だと思いました。

    犬好きの子ども達には是非、読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いぬがいっぱい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.08)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット