いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
とにかく美味しそうなプリンが描かれた表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。沢山の馴染みのあるおやつを色とりどりの和紙などを使ってユニークにセンス良く表現されている所が良いと思いました。特にぜーりーが涼しげで質感も絶妙で気に入りました。おやつの前に読みたい絵本です。色々なおやつの名前を自然に覚えられるのも良いと思いました。
投稿日:2009/08/31
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 みやまつともみさんが紡ぐコラージュによる食べ物絵本。 独得のコラージュですが、リアルさも併せ持ち、美味しそう。 「たべたいな」という語りかけも心地良いです。 ラストに向けて、白いお皿が登場し、 「きょうの おやつは なあに?」というのもドラマティック。 おお、豪華なメニューに歓声が上がりそうです。
投稿日:2024/07/18
とても美味しそうな絵本です。 小さな子が好きそうな食べ物が、いっぱい!! 大人の私でも、ときめいてしまいました! 美味しそうなイラストは、きっと赤ちゃんも興味をもつと思います。 大人の私にとっては、まるで作品集のような、贅沢な仕上がりの一冊です。
投稿日:2016/09/22
デザートが描かれた絵本です。 おやつに出てくるようなおいしそうなデザートばかりが描かれているので、思わずヨダレが出てきてしまいそうです(笑) 貼り絵で描かれているので、とても優しさと温かみを感じることの出来る絵本だと思いました。 この絵本を読んだ後は、デザートが食べたくなってしまいますね(笑) おやつの前などに子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2009/09/19
食べたくなっちゃう、美味しそうなおやつが ページをめくるたびにあらわれます。 よく見ると全部コラージュなんですよ。 表紙のプリンなんて スプーンですくったところの貼り合わせ方が絶妙の仕上がりです。 さつま芋の皮は小さな長方形の紙がだんだらに貼ってあるのですが 本物を思い出させるパワーがあります。 透き通ったゼリーも味を想像させられました(笑) 食いしん坊にはたまらない絵本です。 赤ちゃん絵本ですがこんな感じで 大人が手にとっても十分楽しめる絵本だと思います。 小学生、中学生が読んだら 図工や美術の授業での作品作りに役立ちそうですよ。
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索