みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
壊れたから、なくしたから、すぐ買ってしまうではなく、 こういうしつけの仕方、物を大切にする子になりそうですね。 そして物事を反省する子にもなりそうですよね。 「親がどうにかしてくれる」、子供にそう思われないようなしつけをしていかなくちゃ!と思わせてくれる絵本でした。 イラストも見応えがあって素敵な絵本ですね。
投稿日:2020/09/23
「アンジェリーナ」シリーズの第8作目。私が1番好きな絵本です。 何冊か読んできましたが、どの絵本も、細部まで細かく描かれているのに見とれてしまいます。今回も、雑貨屋さんは見事でした。 今回は、アンジェリーナのバースディのお話ですが、とっても素敵な展開に読んでいる私が幸せな気持ちになりました。
投稿日:2012/03/19
「自転車は働けば買える・・・小さな子供じゃないんだし」 こんな言葉にはっとして、そうだよな〜と感心してしまいました 学校が終わってから働くって事は、アルバイトみたいなものね 早くから子どもでも一人前の人間として扱う風習が、こういう言葉になるのでしょうか・・・ 改めて至れりつくせりの日本の子供たちに(我が家?)聞かせてあげたいと思いました 雑貨屋さんのお店の場面は隅から隅まで、細かく描かれたイラストに、しばらく見入ってしまいます ほんとにステキ!
投稿日:2011/06/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索