話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ぎゅうぎゅうでんしゃ」 大人が読んだ みんなの声

ぎゅうぎゅうでんしゃ 作:薫 くみこ
絵:かとうようこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年05月
ISBN:9784893257857
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,461
みんなの声 総数 24
「ぎゅうぎゅうでんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思いやり

    何とも夏らしい表紙の絵に惹かれて、手に取りました。
    「おまつり」行きのでんしゃにたくさんのどうぶつが乗って、超満員。
    まだまだ乗りたい動物がいるので、乗客みんなが協力します。
    ちょっとした仕掛けで、場面の雰囲気が変わるのが良かったです。
    自然と、思いやりの心を感じることができる絵本かなと思いました。

    投稿日:2020/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 満員電車

    満員電車とぎゅうぎゅうでんしゃは、一緒なのになぜだかネーミングとかひらがなのイメージなのか、ちょっとニュアンスが違うなあって思いました。
    ぎゅうぎゅうでんしゃに乗る動物たちが、乗れない子たちを詰めて詰めてみんなでお祭り会場に行くのが当たり前のことだけど、読んでいても自分もそうしてるようないい感じで嬉しく読めました。楽しいお祭りもみんな一緒に楽しめてよかったです。一番お祭りで嬉しいのは、花火なので早く夏がこないかなあって思いました。動物たちの幸せな笑顔に癒されました。

    投稿日:2015/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探しっこ遊びもできそうです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子14歳

    ちょっとした仕掛け絵本になっていました。
    ありそうでなかったタイプかもです。
    こういう繰り返しが、子どもたちには楽しいでしょうね〜。
    電車の行先が森のお祭りで、花火まで上がってしまうので、季節は夏から秋のはじめというところでしょうか?

    子どもたちに読んであげるのも季節感を感じられる時がいいと思います。
    駅長さんまで電車に乗せちゃって……、
    この後、この駅に電車は来ないのかな?ちょっと心配してページを捲っていたら、森のお祭りには電車の運転士さんも参加してました。
    終わったら、またみんなで帰るのかな?
    よく見ると、表紙絵やお祭りのページには電車に乗っている子どもたちや動物たちが、何度も登場してくるので、探しっこ遊びをしても楽しいかもしれません。

    投稿日:2014/12/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぎゅうぎゅうでんしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット