日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
落語の「あたま山」の絵本バージョンです。 落語で聞いた時は、SFのようでもあり哲学的でもあり摩可不思議なお話でした。 宇野亜喜良さんの絵は、美しくて奇妙で見応えがあります。 満開の桜や夜桜見物から、夏の舟遊び、秋のお月見まで、季節の移ろいが素敵です。 よっさんの見た目は、ピエロを思い出します。 もの悲しい結末とピエロに、共通点を感じました。
投稿日:2020/04/02
これは、挿し絵で随分印象のかわる物語ではないかなと感じました。 おはなし自体が、不気味ともコミカルともとれる内容ですが、官能的で秘密めいたイラストと相まって、なんともいえず癖になる世界になっています。大人の絵本です。
投稿日:2019/09/24
昔、「あたまやま」と言う題の落語で聞いたお話とすごく似ているような気がします。 同じなのかしらん。 絵が、すごく面白い独特の世界を作っているように思います。 話だけを聞いたのと、絵本だと、存在感が違ってくるようです。 桜の木はずいぶん大きくなって、ふくろうとかもいますし、チェシャ猫やアリスなどものぞいていて面白い絵です。 みなが、お花見に繰り出して、騒々しさに木を引っこ抜けば、そこは池になり、釣りだ、屋形船だと、これまた騒々しいことになり、結局、この池に身を投げることになりますが、なんだか、こういう話ありそうな気もします。
投稿日:2016/12/24
なんだか不思議な話でびっくりしてしまう私でした。「でけてしもたことは、しゃあないやないかいな。」と、暢気に私なら言えるか自信がありません。さくらんぼ狩に行った私ですが、よっさんのようにさくらんぼの種を食べなかったと思っていますが、気をつけたいと思いました。 結末がとても身震いしてしまう結末なので笑ってもいられないし、絵も不気味な怖さもあって不思議でした!
投稿日:2011/10/31
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索