話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

まるまる」 大人が読んだ みんなの声

まるまる 作・絵:中辻 悦子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1998年2月10日
ISBN:9784834014839
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,039
みんなの声 総数 66
「まるまる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こういう絵本は大好きです!
    感性をくすぐられて、こそばくて笑っちゃうのです。
    ○からこれだけの発想、豊かだぁと思います。

    はっきりとした色合いで、小さい子どもから楽しめると思います。
    集団でのよみきかせ会では顔真似しながら読んでも面白そうですね。

    投稿日:2016/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 基本的な知育絵本

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    あら?「シニガミ」の表紙に似てる・・・(^^ゞ

    なるほど・・・
    単純ながら
    おもしろいしかけかも!

    作ってみたくなりますね

    図書室からリクエストしてお借りしたのですが
    なんとも、修理したあとがいっぱい!\(◎o◎)/!
    興味津々のお子様方が
    覗いたり、そこからページを開いたり
    試した後なんでしょうね

    遊び・色・手作業・・・知育ですねぇ

    1歳から自分用に
    お子さんに買ってあげたい絵本です

    投稿日:2010/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい「まる」

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子12歳

    まるが二つくりぬかれた表紙から面白そうな予感がします。
    もちろん、本文にもまるが二つくりぬかれて、リズミカルな文章。
    後半は意外な表情ですね。
    読んでいるうちに、自然にこちらも笑顔になってしまいます。
    シンプルで、カラフルで、文章も絶妙です。
    今度小さい子向けのおはなし会に持って行きたいです。
    先日元永定正さんの作品研究をしていて、
    時々構成で名前が出ていた中辻悦子さん、
    実はご夫婦だったんですね。
    この作品を読んで、同じような感性に思わず納得です。

    投稿日:2008/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まるまる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット