新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ヤドカシ不動産」 大人が読んだ みんなの声

ヤドカシ不動産 作:穂高 順也
絵:石井 聖岳
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2003年11月
ISBN:9784061322868
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,081
みんなの声 総数 39
「ヤドカシ不動産」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ヤドカシに薦められたウチが楽しい!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子12歳

    ヤドカシ不動産のお薦めする「おうち」が、それぞれの生き物たちに合っていて、そのうちに決めて住んでるところのシーンは、どれもほのぼのしてるのに、ちょっぴりブラックユーモアもきいていて、楽しかったです。
    特にホタルの兄弟の部屋はウケました。
    お話もキュッとまとまっていて、よけいなコトバがなくて、読みやすかったです。
    絵もはっきりしていて遠目も利くので、学校などの読み聞かせにもお薦めします。
    小学校の低学年から高学年まで楽しめそうです。

    投稿日:2012/04/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 騙されたー!

    タイトルに惹かれて、手に取りました。
    お客さんのニーズに応え、最適な場所を提供するヤドカシ不動産。
    ちょうちょのおくさんには、ぴったりの場所を提供していましたが、ほたるきょうだいにはえ!そんなところ?というところを紹介していました。
    それにしても、ヤドカシとヤドカリがかかっているのかと思い込んで読んでいましたが…
    騙されたー(笑)

    投稿日:2020/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 訳あり物件も…

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    不動産屋さんって、子どもは馴染みがないだろうし、珍しいタイトルの絵本だと思って手に取りました。
    カバーのソデと扉の絵は、カニに見えました。
    でも、カニではなかったのですが…。
    そして中には、訳あり物件もあったりするところが面白かったです。
    実際お部屋探しは、すべてうまくいくとは限りませんからね。

    投稿日:2020/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家えらびの楽しみ

    自分が暮らす家を決めるのはとっても大事なこと。
    快適に、なおかつ楽しく暮らしたいですもの。
    動物や虫達にとってもそれは同じことなのですね。
    ヤドカシ不動産が紹介してくれる家は、それぞれの
    ニーズにあった、楽しい家ばかりです。
    楽しい家、というのは、この本を読んでいる私に
    とっても、です(笑)。ちょっとした落ちもあって、
    くすっと笑ってしまいます。
    私も何かいい家を紹介してもらいたくなっちゃったなあ。

    投稿日:2017/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい部屋斡旋

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子11歳、男の子8歳

    学校の図書整理で見つけましたが
    不動産屋さんのお話というのは絵本では珍しいのではないでしょうか(笑)

    チョウチョさんにぴったりのお花のお部屋、蛍さんにはホタルさんらしいお部屋など、それぞれのキャラにぴったりのおうちが見つかるので、感心しつつ楽しく読めました。

    最後のオチは、読んでのお楽しみですが・・
    「僕はヤドカリではないんだぞー」という、最後のヤドカリさんだと思ってたものの正体にもびっくりです。
    読み聞かせにも向いていると思います。

    投稿日:2013/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヤドカシの正体

    こんな不動産屋さんがあったら楽しいでしょうね
    私もすっかり騙されていましたよ
    「ヤドカリ」ではないんですね「ヤドカシ」と言うのがミソなんですね
    やはり性格の良い人には良い家を紹介するところは共感できます
    ひよこくんのやどにも笑えます
    でもラスト・・・ヤドカシの正体は・・・・
    楽しいです

    投稿日:2012/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見事なお仕事ぶり

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、男の子7歳

    ヤドカシ不動産とはおもしろい題名。
    不動産やさんのお仕事は、おうちを探してあげること。
    見事なお仕事ぶりでありました。

    中でも蛍の兄弟の場合は必見!
    お尻が光る夜は”おうち”がライトアップ?!
    何ともおもしろいことになってます。

    そしてやどかしさんの正体は!
    読んでからのお楽しみ。
    オチもおもしろい。。

    投稿日:2010/05/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ヤドカシ不動産」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット