新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

しごとをとりかえたおやじさん」 大人が読んだ みんなの声

しごとをとりかえたおやじさん 絵:山崎英介
再話:山越 一夫
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2011年02月
ISBN:9784834026009
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,671
みんなの声 総数 13
「しごとをとりかえたおやじさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とりかえっこしてよかった・・・・・・・

    相手の仕事は、ちょっと楽に見えたんだと思うけれど、交代してやってみるとなかなか大変だという事がわかって、思いやりの気持ちが持てていいなあと思いました。夫婦だけに限らず、当てはまる場合もあるなあと思いました。おやじさんの失敗ばかりに笑えました。

    投稿日:2018/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家事の大変さ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    ノルウェーの民話の再話です。
    アスビョルンセン再話の『太陽の東 月の西』という短編集「家事をすることになっただんなさん」
    で読んだことがあり、
    面白いお話なので、いつかストーリーテリングの持ちネタにしたいと
    密かにねらっていました。
    もちろん、題名でピン!ときたので、早速読んでみました。
    草刈鎌や、おかゆのイメージが言葉だけでは難しいかな、と思っていましたが、
    絵本だと子どもたちにも紹介しやすいので、嬉しいです。
    主人公の親父さんはおかみさんの家事の仕方が気に入らないのです。
    あんまり怒鳴られるので、おかみさんは仕事を交代することを提案します。
    さあ、親父さんの家事奮闘記が始まりますが、
    そう、家事って案外大変なんですね。
    かくして、親父さんには次々と(痛快な!)ハプニングが。
    短編集ではその後は語られていませんでしたが、
    この作品では、最後の絵がそっと暗示しています。
    幼稚園児くらいから、このお話の奥深い面白さを共感してもらえそうです。

    投稿日:2011/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく笑う

    ふざけてやろうとしてないのに
    次々大変な事がおきてきて
    どうにもできないお話です。
    でも悪いおじさんじゃなくて
    頑張ろうとしているんです。
    素直に楽しむおはなしです。
    絵が独特で迫力満点。

    投稿日:2011/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しごとをとりかえたおやじさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット