新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くろくんとふしぎなともだち」 大人が読んだ みんなの声

くろくんとふしぎなともだち 作・絵:なかや みわ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年08月
ISBN:9784494009473
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,154
みんなの声 総数 163
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クレヨンと粘土の世界で

    クレヨンは、小さい人が最初に、絵を描く道具で、とても仲良しなものだと思うので、余計に親しみが湧くのかなと思いました。
    クロくんの毎日見つける乗り物、夢中になるくろくん。
    新幹線に動いてもらうためにみんなが描いた町の絵はとてもきれいです。
    でも脱線してしまった新幹線、、、。
    実はねんどくんだったのですね。何事もなくてよかった。
    クレヨンとねんどって、楽しい世界です。

    投稿日:2016/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかやみわさんの作品をいろいろ読んで、
    楽しくて仕方がありません。

    くれよんなかまたちの表情やしぐさ、
    言葉。。
    くれよんもいろんな出会いと くれよん関係があるんですね。

    今回のふしぎな友達は
    次々と 乗り物が出てきますが
    わたしは おもちゃ箱からでてきた乗り物だろうと
    解釈しながら読み進めていくと。。

    あーなるほど、
    そうだったのか〜
    くれよんも登場するものも
    わかりやすいものばかりなので、
    くろくんシリーズは
    子供たちにも大人気のようです。
    図書館の所蔵数も多いし、
    貸し出し中になっていることも多いものです。

    投稿日:2015/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • クレヨンと粘土

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    『くれよんのくろくん』シリーズ第2弾。
    なかやみわさんのくっきりした絵が魅力的です。
    おはなし会用に持っていたら、通りかかった児童たちが、
    「これ、読んだことある〜!」と寄って来ました。
    残念ながらおはなし会は児童たちが運動会の練習で休み時間も多忙につき、
    できませんでしたが、また是非紹介したいですね。
    クレヨンのくろくんが次々と不思議な友だちに出会います。
    バス、船、新幹線。
    くろくんは大きな画用紙に道路や波、線路を描いて走ってもらうのです。
    最後にはくろくんの仲間も登場して、素敵なクレヨン画。
    10色クレヨンですが、それはそれはカラフルでうっとりです。
    そして、何といっても不思議な友だちの正体が圧巻。
    クレヨンたちの個性もしっかりと描かれます。
    けんかしてもちゃあんと謝るところなどは見習いたいですね。
    説教役も、それに対し、実に寛大な対応で、
    親としても学ぶところがありそうです。

    投稿日:2009/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • くれよん

    そろそろクレヨンに興味を持つようになるといいなという思いを込めてこの絵本を娘の為に選びました。子供の遊び道具って楽しい世界が無限に広がるものなのだと感動しました。クレヨンは色々な物を書く事が出来てどんどん世界が広がっていくし粘土は色々な形になる事が出来る。素晴らしいと思いました。色とりどりのクレヨンが力を合わせて絵を描くシーンが圧巻でとても感動しました。主人公達の様に早く娘もクレヨンで色々な絵を描けるようになるといいなと思いました。

    投稿日:2008/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • くろくんの楽しみ

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    くれよんのくろくん、ある日、とっとこ とっとこ散歩に出かけていきました。なんとまあ バスがいるではありませんか!走ってみてくださいと頼むと、道路がないと走れないと言われました。くろくんは、大きな画用紙を持ってきて、頭をすべらせ、道路を作り始めました。
    次の日にいたのは、船でした。船からは、どんなお願いをされたのでしょうか?次から次に現れる楽しい友達に、くろくんはお友だちも誘って楽しい時間を過ごします。
    それぞれの良さを充分使って、友だちどうしで、一緒に遊ぶ楽しさが伝わってきます。くれよんたち、なかなか表情が豊かで、いい顔をして遊んでいるところ、一生懸命に絵を描いている様子等、見ていて、なかなか面白いと思いました。

    投稿日:2008/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くろくんとふしぎなともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット