新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ふたりはふたご」 大人が読んだ みんなの声

ふたりはふたご 作:田島 征彦 田島 征三
絵:田島 征彦 田島 征三
出版社:くもん出版
税込価格:\1,388
発行日:1996年
ISBN:9784774300375
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,290
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 陽水の「少年時代」が・・・

    1940年生まれということは、戦中生まれですなんですね。
    幼少期を高知県で過ごされたということですから、まさにこの作品はその頃の思い出でしょうね。
    迫力ある「とべバッタ」で征三さんに出会い、中学年で読む作品を探していて征彦さんの「じょごくのそうべえ」を手に取り、お二人が兄弟であることに気づきました。
    双子だったんですねぇ〜。

    お二人とも絵の才能に長けていらしたとは、素晴らしい。
    大学時代から関西と東京に離れ、独自の活動をしていらしたようですが、征彦さんは京都で有機農法を行われ、征三さんは東京でチャボを飼い畑を耕していらっしゃる現在は、まさにこの作品に描かれている幼少期の力強い陽光に見守られ、自然環境すべてが遊び場だった原体験によるものでしょうか。

    それぞれ筆分けをし、ご自分を描かれているのも楽しいですね。
    ご兄弟で共作できるってホント素敵ですね。
    井上陽水の「少年時代」が、頭の中で流れています。
    大人の方もご自分の少年期を追体験できる、ノスタルジックな作品です。

    投稿日:2015/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダイナミック

    ダイナミックに描かれた表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。兄弟っていいな!と思える絵本でした。双子だからこそ心が通じるものがあるのだと思いました。同じ事をしていても二人でいると活気が出ているのが素敵だなと思いました。竹竿が曲がる様子がダイナミックで臨場感が伝わってきてよいと思いました。

    投稿日:2010/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとうのふたご

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ゆきちゃんとせいちゃんは、ふたごの男の子。
    いつもいっしょに遊びます。仲良く遊んだかと思うと、大げんか。川で魚とりをして、魚に逃げられたり、くさいちごがいっぱいなっているところを見つけたり、自然の中で、生き生きと遊んでいる様子が、描かれています。
    ふたりの作者の、幼い頃の思い出のお話だと思います。兄弟で、それもふたごで、いっしょに絵本を作りだすとは、うらやましいような気がします。二人のそれぞれの作品には出会ったことがありましたが、この絵本を見つけた時は、ひとり、感激してしまいました。改めて、ふたごの力を見せ付けられました。

    投稿日:2008/12/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふたりはふたご」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット