新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

どんぐりどらや」 大人が読んだ みんなの声

どんぐりどらや 作:どうめき ともこ
絵:かべやふよう
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年09月
ISBN:9784333021635
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,233
みんなの声 総数 35
「どんぐりどらや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 秋、どんぐりのお話み〜つけた!
    アキオくんは おばあちゃんから おじぞうさまのあたまをなでると 良いことがあると聞いていました

    やっぱり いいことあったね!
    どんぐりたちが どら焼き作るなんて! (絵がこまかい お砂糖にありたちが ・・・)
    コックちょうは竹馬にのって 焼き加減を見ているんです、汗かいてね。
    歌を歌いながら 楽しめて 美味しそうなどら焼きのかわは 最高で〜す!

    どんぐりたちが 作ってるのを アキオくんは 陰でみてるんです
    あんこも入れて 美味しそうなこと 
    思わず ぐうー。おなかが なりました。
    ほっそり どんぐりさんは めがねをかけて 優しそう!
    おだいは、「もりで つかえる ものなら なんでも けっこうです」

    なるほど 良い考えです! 人間ならお金ですが どんぐりたちは 森が住まい
    アキオくんの アイデアもすばらしい!  きれいな落ち葉を集めてくるなんて、しゃれている!
    アキオくんの美味しそうな顔! (三角おにぎりみたい・・・)
    どんぐりたちの アキオくんを見る顔もおもしろい!

    アキオくんはおじぞうさまに どら焼きお供えして 「ありがとう」とお礼を言って ほんとに優しい子ですね。
    おじぞうさまは ちゃんと見守ってくれていたんですね!
    おもしろく 優しい お話にほっこり いいきもちで〜す

    投稿日:2010/10/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しいお話!

    秋らしい絵本を探していて、読んでみました。擬音語とか、歌が印象的で、楽しく読みました。どらやきのおだいがなるほど……。これは、素敵です! そして、どらやきがおいしそう! 食べたくなりました。まさに秋らしい絵本でした。

    投稿日:2023/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋色の森

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    アキオとどんぐりたちが、素朴で懐かしい雰囲気に描かれています。
    ほっそりどんぐり以外も、それぞれ個性的で、見返しの絵をじっくり見て楽しみました。
    秋色の森の様子は風情があり、隠れている動物たちがかわいいです。
    もちろんどら焼きが美味しそうで、食べたくなってきました。

    投稿日:2019/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • できません

    • きらきら虫さん
    • 40代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子16歳、男の子13歳

    秋のお話を探していて読みました。

    ところが・・・これは読み聞かせには使えません。

    6ページも歌が続いているじゃありませんか。

    私には鬼門ですねぇ。

    親子で並んで読むなら楽しいかも・・・

    読み聞かせで使った方、いらっしゃいましたよね。尊敬します。


    お話は、おじぞうさんにどらやきをお供えするアキオがかわいくて良いと思います。

    投稿日:2010/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 裏返すシーンが一番好きです

     秋に読みたいですね〜。
     どぐりさんが、森でどら焼きを焼いているなんて思っても見ませんでした。
     登場するどんぐりさんたちのキャラがユニークです。
     「はっぴきのすけさん」が、とくに良い味を出してます。
     どら焼きのかわが焼かれる工夫にうなってしまいました。
     みんなでかわを裏返すシーンが一番好きです。
     お地蔵さまの御利益か、アキオくんがどら焼きをふたつもらうのですが、そのお代がなかなかいいですね〜。

     どら焼きができあがるまで、どんぐりさんたちが唄う歌がリズミカルで楽しいんです。

     どうめき先生ならではの、擬音がお話しの情景を楽しく読者に思い描かせてくれます。
     
     小さいお子さんは、どんぐりさんたちとこの歌に夢中になると思います。

    投稿日:2010/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どんぐりどらや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット