新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ポカポカフレンズのカラオケえほん えいごでうたおう」 大人が読んだ みんなの声

ポカポカフレンズのカラオケえほん えいごでうたおう イラスト:さつき ねむ
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\3,300
発行日:2012年10月29日
ISBN:9784895886499
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,022
みんなの声 総数 10
「ポカポカフレンズのカラオケえほん えいごでうたおう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 英語でカラオケ

    同じシリーズで日本語バージョンもありますが、やはり聴き慣れているのは日本語なので個人的には安心感がありました。柔軟な子どもには英語のうたもいいんだろうなと思います。英語の歌のみのこう言った絵本は珍しいなと思い1冊あってもいいと思います。

    投稿日:2021/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • マイクを持って

     小さな子どもサイズのマイクがついているのがいいですね。コードがついているので、かたずけるのも簡単です。丈夫でコンパクトなつくりなので、持ち運びも便利。

     小さな子でも、やっぱりマイクを持つとテンションあがりますよね。さいしょは歌詞がわからなくても、何回もきいていると、楽しく自然に覚えられそうです。
     英語の歌つき、カラオケ、かんたんにタッチして選ぶことができます。
     ママといっしょに歌っても、一人で遊ぶこともできそう。

     おきにいりの歌をみつけて、大きな声でいっぱい歌ってほしいですね

    投稿日:2016/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく学べる!

    日本語だけじゃなくて、英語バージョンもあるなんてびっくり!

    英語なのでなかなかプレゼントには選びにくいかな…と思いましたが、音と体で楽しく英語とふれあえる、こちらもアリかなと思いました。

    選曲もタイトルだけではピンとこないので、気になります!
    歌詞と和訳が付いているのもいいですね。

    最初は日本語、次に英語を贈るのもいいかもしれないですね!

    投稿日:2016/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英語でカラオケ

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子4歳

    うちの長男が生まれた時にもミキハウスの歌の本をいただきました。ずいぶん遊んで次男も遊びましたが、まだまだ壊れず、甥っ子にお下がりしたほどでした。

    今は英語の歌バージョンまであるんですね(前からあったかもしれませんが・・・)。何となく知っているけど歌詞までは知らない曲も多く、大人も「ちょっと覚えようかな」という気になります。

    マイクがついていて、気分も盛り上がりますね。

    投稿日:2016/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ポカポカフレンズのカラオケえほん えいごでうたおう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット