話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

てぶくろをかいに」 大人が読んだ みんなの声

てぶくろをかいに 作:新美 南吉
絵:柿本 幸造
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年01月10日
ISBN:9784062181600
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,299
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 町の風景の絵が」好きです!

    新美南吉の名作絵本「てぶくろをかいに」です。柿本幸造さんの優しさいっぱいの絵が好きです。母狐の子狐を思う気持ちは、人間の親と一緒なので何度どの絵本を読んでも感動します。人間の母親がわが子に子守唄を歌って優しく語り掛ける場面が好きです。絵が一番気に入ってるのが、町の風景が幻想的に描かれた淡い色彩の絵が好きです。

    投稿日:2016/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しくやわらかい印象!

    新美南吉さんの「てぶくろをかいに」はとても有名なお話で,たくさんの方がイラストを描かれた絵本があるので,読み比べてみるのも面白いですね。
    イラストで雰囲気や味わいもそれぞれなので。
    こちらの「てぶくろをかいには」,こぎつねの表情が何とも可愛らしく,お母さんきつねも優しい雰囲気で,街の様子も淡く,全体的にやわらかい印象を受けました。
    小さい子供(幼児期くらい)にはぴったりの「てぶくろをかいに」かも知れません。
    もちろん大人でも十分味わえますよ。

    投稿日:2015/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「てぶくろをかいに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット